2013年12月アーカイブ

いよいよもうすぐ

2013年が終わります

今年は大河ドラマ『八重の桜』

放映のおかげもあり

例年以上に沢山の方々に

会津を注目していただいた年でした

 

本当に感謝の1年です

心より ありがとうございました

 

私たち会津人は

この感謝の気持ちを忘れずに

来年も再来年も

心を込めたおもてなしを心がけ

会津を好きでいてくれている方々

会津に興味を持ってくださっている方々

会津に寄り添ってくれている方々に

いつまでも会津を

好きでいてもらえるように

努力してまいります

 

今年1年の皆様のご厚情に

心より感謝申し上げるとともに

来年も皆様のご健康とご多幸を

心よりお祈りし

お礼の挨拶とさせていただきます

 

ご縁に感謝の2013年です

そして2014年は、このご縁を大切に

もっともっと努力してまいります

 

2014年が皆様にとって

もっともっと素敵な年になりますように

 良いお年をお迎えください

 

鶴ヶ城会館(つるかん)

夢美やえちゃん小画像.jpg

【題】 『いつの日も花は咲く』

【出演】 やえちゃん、佐々木夢美

【友情出演】 鶴ヶ城

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

撮ってまいりました( ・`ω・´)b

2013年最後の鶴ヶ城(*´∀`)

今年も鶴ヶ城は輝き続けました♪

そして 大晦日を迎えた今日も

変わらない凛とした姿を見せてくれました♪

2013年12月31日

今年最終撮影の鶴ヶ城をどうぞ(^-^)/

131231西出丸のぼり口.jpg

木々の葉がない冬にしか見れない

西出丸登り口から見える鶴ヶ城♪

 

そして西出丸から入ってすぐ

131231はるか.jpg

初めて年を越す『はるか』

来年の今頃は どれくらい

大きくなっているかな(^-^)

 

131231北出丸.jpg

北出丸入口から見上げる

今の鶴ヶ城!凛(^-^)/

 

そして最後は西出丸正面から

131231西出丸石垣jpg.jpg

撮れたてほかほか

2013年最後の鶴ヶ城

いかがでしたでしょうか(^-^)

 

以上、緊急掲載!

今年最後の鶴ヶ城でした(^-^)/

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

振り返ってみると

あっという間に過ぎた

2013年 平成25年

 

会津のいいとこを伝えたくて

いろんな会津を紹介してきた

この一年 そんな中で登場回数が

一番多かったのは

やっぱり鶴ヶ城(^-^)

 

一年を通じて美しい鶴ヶ城を

皆さんにお届けしてまいりました

 

今年最後の振り返りは

鶴ヶ城の四季

ブログで何回か登場した

四季の鶴ヶ城を

今日はまとめてお贈りします

 

会津にいらっしゃったことのある方

どの季節の鶴ヶ城を

ご覧になられましたでしょうか

 

来年も いつもと変わらず

凛とした雄姿を見せてくれる

鶴ヶ城の四季をお楽しみください

 

ポスター春鶴ヶ城_edited-1.jpg

ポスター夏鶴ヶ城_edited-1.jpg

ポスター秋鶴ヶ城_edited-1.jpg

ポスター冬鶴ヶ城_edited-1.jpg

どの季節の鶴ヶ城が

お好みでしょうか(^-^)

来年も美しい鶴ヶ城が

確かにここにあります(*´∀`)

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

金曜日の夜にどっと降った雪も

ようやく落ち着きを取り戻した

会津の月曜日 今は雲の中に

うっすらと日も差しています(^-^)

 

いよいよ今年も

今日と明日の二日を残すのみ

今年は八重の桜 放映のおかげもあり

いつもの年以上に会津に関心を

持っていただけました

たくさんの皆さんのご厚情に感謝です

そこで本日は『八重のふるさと』と銘打ち

会津を紹介してみたいと思います

 

今年のブログを振り返って

いただくと お分かりのとおり

会津には誇るべき場所・もの・心が

たくさんあります

 

そんな中で今日は 比較的有名なものを

ご紹介しますね 

来年も会津に行くよ と考えていられる方

来年こそは会津に行くよ と思っておられる方

参考になればと思います

そして 今年あそこに行ったよという方にも

懐かしんでいただければと思います

 

ジャンルを分けてご紹介♪

 まずは

【自然・風景編】

四方を山に囲まれた会津の地

四季がはっきり別れ

各地で壮大な自然を楽しめます

130625磐梯山.jpg130526飯豊山.jpg

磐梯山に飯豊山 会津が誇る両名山

 

130820五色沼.jpg131001塔のへつり.jpg

裏磐梯 五色沼と、南会津 塔のへつり

自然が作った壮大な芸術です

 

120124しぶき氷.jpg130419石部桜.jpg

左は極寒の冬に猪苗代湖で作られる

自然の芸術【しぶき氷】

そして右は冬が終わり

暖かい春の【石部桜】

 

まだまだご紹介したいところがたくさんあります

でもページが詰まっているので

次のジャンルをご紹介♪

 

続きましては

【歴史巡り編】

これも代表的なところをご紹介しますね

 

120523飯盛山士中二番対墓.jpg滝沢本陣.jpg

左は飯盛山 ご存知白虎隊

 士中二番隊 自刃隊士の墓です

右は旧滝沢本陣

中には戊辰の戦禍が伺える

弾痕や刀傷が生々しく残っています

 

武家屋敷M.jpg日新館素読所①.jpg 

左は武家屋敷

自刃した西郷頼母一族 の復元された屋敷や

幕府見廻り隊 佐々木只三郎さんの墓もあります

右は会津藩校日新館

白虎隊の学び舎 日新館が完全復元されています

 

130605街大内宿.jpg 大内宿 江戸時代の

街並みがそのまま残る宿場町

まるでタイムスリップしたような空間です♪

 

そして 会津の歴史を語る上で欠かせないのが! 

130822鶴ヶ城.jpg説明不要ですね♪鶴ヶ城(^-^)

 

歴史に続くジャンルは

【お墓】

 えー!お墓?

と言わないでくださいねヾ(゚□゚;)ノ

先人達のお墓には

浪漫があるのです(^-^)

 

120525士津正之公.jpg 130717容保公墓.jpg 

左は猪苗代町『土津神社 奥の院』

会津藩祖 保科正之公の墓

そして右は会津若松市『松平家御廟』

会津藩九代藩主

会津の最後のお殿様 松平容保公の墓

松平家二代藩主以降の墓は

この松平家御廟にあります 

 

 

130425近藤勇墓.jpg130731藤田家墓.jpg

左は新選組局長 近藤勇さんの墓

会津若松市 天寧寺にあります

近藤局長の右隣に建てられているのは

新選組副長 土方歳三さんの慰霊碑です

 右は会津新選組隊長 斎藤一さんの墓

こちらは会津若松市 阿弥陀寺です

 

120614山本家墓.jpg131221中野竹子墓.jpg

左は会津若松市 大竜寺 山本家の墓

 ここに八重さんは眠っていませんが

八重さんが亡くなる前年 ご本人によって

建立された墓です

右は会津坂下町 法界寺にある

中野竹子さんの墓

会津の烈婦 中野竹子 ここに眠る...

 

また、奥会津 只見町にはこの方の墓があります

120509河井墓.jpg長岡藩家老 河井継之助の墓

 只見町医王寺にあります

また この近くには河井継之助記念館も

建てられています

 

まだまだあるけど 先に進めますね

次のジャンルは

【イベント】

一年を通して 会津各地で様々なイベントが

催されています

今日はそのほんの一部をご紹介♪

 

130110十日市.jpg 130114大俵引き.jpg 

左は会津の年明けを告げる初市

【十日市】 縁起物の起上り子法師や

風車などを求めて沢山の人々で賑わいます

右は会津坂下町の奇祭 【大俵引き】

下帯姿の男達が雪の中 俵を引き合います

 

ゆきほたる5.jpg130710ほおずきアップ.jpg

左は会津絵ろうそくまつり

通称【ゆきほたる】

厳寒の2月に暖かな絵ろうそくの灯り

がほたるのように舞います

右は一気に夏!

【ほおづき市】です

会津の各地区で行われる【お日市】

この時期は毎日のようにどこかで

小さなお祭りが開かれています(^-^)

 

 

田島祇園まつり.jpg【田島祇園祭り】

南会津最大のこのお祭りは

可愛らしい花嫁行列で有名ですね♪

 

そして!

130923藩公行列.jpg130923照姫①.jpg

会津最大のイベント 会津まつりが

3日間に渡って会津の秋を賑わせます(^-^)

 

長くなってしまいましたが

もう少しだけお付き合いくださいね♪

お待たせしました♪

本日最後にお届けするジャンルは

【食べ物】(ノ*´∀`)ノ

歴史や文化・風景だけでなく

食べ物も美味しい会津です(ノ*´∀`)ノ

 

みそ田楽.jpg 蕎麦.jpgみそ田楽に蕎麦 (ノ*´∀`)ノ

 

 

ラーメン.jpg ソースカツ丼.jpgラーメンにソースカツ丼 (ノ*´∀`)ノ

 

わっぱこづゆ馬刺し.jpgこの写真の中には

会津の美味しいものが沢山(ノ*´∀`)ノ

わっぱ飯にこづゆ、馬刺し(ノ*´∀`)ノ 

 

 まだまだ食べたーいヽ(•̀ω•́ )ゝ✧。

でもあまりにも長いブログになってしまったので

今年の予習復習はここまで(^-^)/

 

比較的メジャーな物ばかり

ご紹介しましたので

まさか知らない方は

いらっしゃいませんでしたよね?

 

もし知らないものがありましたら

次回までに覚えておいてくださいね(^-^)

次回会津においでになるまでの

宿題ですよー(^-^)/ 

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

今日は朝から暗い雲が覆う会津

週末にかけて雪が降りそうな

西高東低の冬型の気圧配置になっています

せめて年内は積もらずに

このまま年を越したいものです(>_<)

 

さぁ!今日も 今年1年の

会津を振り返り

本日は振り返りシリーズの最終回

 

秋も深まってきた10月以降の

会津をご紹介いたします(^-^)

 

徐々に木々の緑も色を変え

華やかな景色が楽しい秋の会津を

お楽しみください(^-^)/

 

10月1日の塔のへつり

131001塔のへつり①.jpg

緑の葉が色を変えはじめてきました

 

10月3日 柳津町虚空蔵尊から見える景色

131003絶景!.jpg

絶景になる予感いっぱいの

ワクワクです♪

 

10月6日 昭和村 旧喰丸小学校

131006ハーメルン②.jpg

映画『ハーメルン』の舞台

大イチョウはまだ緑でした

 

同日 只見町 田子倉ダムから見下ろす絶景

131006田子倉ダムの上から.jpg

 

10月14日

ゴールドラインはいよいよ色づきました(ノ*´∀`)ノ

131014ゴールドライン中腹磐梯山.jpg

 

10月17日 秋の郷愁を感じるおぼろ月

131017おぼろ月.jpg

 

そしてコスモスの花

131019コスモス.jpg

 

10月28日 背あぶり山

釣る瓶1.jpg

そして季節は11月...

131123立木紅.jpg

131124長床黄色.jpg

131109観音沼1.jpg

131109喰丸小学校.jpg

鶴ヶ城も秋の装いたっぷりに

ギュッと凝縮しました

ポスター秋鶴ヶ城.jpg

紅葉の季節も終わり

12月 今年ももうすぐ終わりです

長い冬を迎える会津ですが

寒い冬をじっと耐えるのも

会津人の宿命

でも、冬には冬の楽しさ

美しさがあることも

今年1年間ブログを通して

感じてもらえたと思います

ポスター冬鶴ヶ城_edited-1.jpgそして、またその後に

春がやってくるのです(^-^)/

以上 今年の振り返りを終わります(^-^)/

『いつの日も 花は咲く』

来年も美しい風景を見せてくれます

いつまでも 会津を好きでいてくださいね(^-^)/

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

今朝はとっても冷え込んだ会津(>_<)

道路の水溜りは凍結していて

歩く時は要注意です(>_<)

 

2013年も残り1週間を切りました

風邪などひかないように気をつけて

元気に年を越してくださいね(^-^)

 

本日も今年1年の会津を振り返り

今日は9月の会津をご紹介します♪

 

暑い夏も峠を越え

落ち着いた雰囲気のある9月

盛大に盛り上がったあのお祭りも

この月に行われましたね

 

それでは9月の会津を

一緒に振り返ってみましょう(^-^)/

 

9月5日の如来堂

この日は会津新選組最後の戦い

『如来堂の戦い』が行われた日です...

130905定番.jpg

 

9月9日の磐梯山

130909磐梯山ブログ用.jpg

少しずつ少しずつ

秋への準備の磐梯山です

 

そんな中今年

会津に新たな観光名所が誕生しました

八重さんの銅像です

130910八重銅像中景.jpg

スペンサー銃を片手に

堂々とした八重さんです(^-^)

 

9月11日

130911稲穂.jpg

稲穂もその色を除々に黄金色に変え

実りの秋の近付きを感じる季節です♪

 

9月12日 松平容保公の墓

130912容保公墓中景.jpg

静かに静かに合掌...

 

9月19日 会津から眺める

中秋の名月

130919アップ.jpg

スーパームーンに引き続き

またお月様にパワーをいただきました(^-^)

 

そしてお待たせです(^-^)/

9月21日~23日は会津最大の祭り

会津まつりが盛大に開催されました(ノ*´∀`)ノ

 

9月21日 提灯行列を皮切りに

130921どこまでも続く.jpg

 

会津磐梯山踊り♪

130921白女子.jpg

 

翌22日は童子行列

130922白虎隊②.jpg

 

鼓笛隊パレードが行われ

130923④.jpg

 

その日の午後は会津まつりと共催の

会津新選組まつり 斎藤一忌が

厳かに行われました

130922無外流剣舞①.jpg

 

翌日は会津まつり最大のイベント

会津藩公行列!

130923照姫②.jpg

華やかに盛大に

会津まつりは執り行われました(ノ*´∀`)ノ

 

そして9月27日の鶴ヶ城

130927鶴ヶ城①.jpg

会津まつりも終わり

緑も徐々にその色を変えはじめてきた

9月の会津の風景でした

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

今日はとっても穏やかで

いい天気♪

青空も見える貴重なお天気を

大切に楽しみたいですね(^-^)

 

さて、本日は今年1年の会津を振り返り

本日も前回の続きからご紹介します♪

 

いよいよ夏本番の8月を迎えた会津

8月3日の猪苗代湖

130803猪苗代湖.jpg

澄んだ水が涼しさをかもしだして

くれていました(^-^)

 

鶴ヶ城も夏!

130807夕陽と鶴ヶ城2.jpg

8月7日 夏の夕陽を背に

凛とした美しい姿を見せてくれました(^-^)

 

130806南郷トマト.jpg

南郷トマトもおいしそうに熟れ

 

130811浴衣.jpg

各地域では手作りの夏祭りが催され

暑い会津盆地の夏を満喫です♪

 

真夏の如来堂 8月12日の風景です

130812夕陽前.jpg

 

そして8月13日

飯盛山 白虎隊自刃の地から眺める

会津若松市の夏の夕暮れ

130813自刃の地夕日2.jpg

 

お盆も明けた8月20日

130820青5.jpg

五色沼の『青』(^-^)/

 

8月26日の磐梯山

130826磐梯稲磐梯山.jpg    

そして 雄国沼から眺める夕陽

130826雄国6.jpg

 

さらに飯豊山130828田と飯豊.jpg

 

こうして会津の夏はすぎて行ったのでした

それでは夏の鶴ヶ城をギュッとまとめて

お贈りします(^-^)/

ポスター夏鶴ヶ城_edited-1.jpgそして季節は

秋を迎えようとしている会津に続きます(^-^)/

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

昨日までよりは

空が明るいクリスマスイブ

外が明るいと気分も上向いてきますね(^-^)

 

さて 本日は今年の振り返り♪

前々回の6月からの続きになります(^-^)

 

年が明けてから半年がすぎ 7月の会津

7月1日には 会津のお日市のスタートを切る

『おんばさま』が始まりました

130701おんばさま.jpg

会津の夏の始まりです♪

 

7月5日の只見川

130705金山只見側列車.jpg

霧に包まれた幻想的な中

偶然汽車が鉄橋を通っていきました(^-^)

 

7月10日は『ほおずき市』

130710ほおずきアップ.jpg

風鈴が夏の趣きを飾ってくれています♪

 

そして7月16日の鶴ヶ城!

130716三の丸.jpg

爽やかな青空の下の鶴ヶ城です(^-^)

 

7月20日 柳津町 虚空蔵尊

130720虚空蔵尊.jpg

緑がまぶしい虚空蔵尊です(^-^)

 

同じく7月20日

130720橋の上.jpg

こちらは会津鉄道トロッコ列車

車窓から眺める絶景です♪

 

そして、7月22日は南会津最大のお祭り

田島祇園祭(ノ*´∀`)ノ

2013田島祇園祭.jpg

可愛らしい花嫁さん達を

ギューッと凝縮です(ノ*´∀`)ノ

 

こうして会津のアツい夏は

いよいよ次回の8月へと移っていくので

ありました(^-^)/

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

いよいよ今年も

残り10日を切りました!

一度どかっと降った雪も

その後は落ち着きを見せている

会津の年末

でも 油断は禁物です(。•ˇ‸ˇ•。)

雪に備えながら

年末はこのまま穏やかに

すぎていただきたいものです(^-^)

 

さて 本日の主役は猪苗代湖

...ではなくて

猪苗代湖に訪れる

冬の名物さんです(ノ*´∀`)ノ

131221白鳥遠景.jpg

そうです♪

白鳥さんと鴨さんが見える風景(ノ*´∀`)ノ

131221白鳥中景.jpg

撮影場所は長浜♪

会津若松市から猪苗代町に向かって

一番初めに見える浜です

遊覧船『白鳥丸』や『亀丸』が

停泊しているので

すぐに分かりますよ(^-^)

白鳥の何倍もの数がいる鴨さんも

人懐こくて可愛いです♪

131221鴨近景.jpg

そして 近くで見れる

美しい白鳥さんの姿♪

131221白鳥近景.jpg

冬の会津の風物詩

白鳥が見れる風景を

機会がありましたら是非お楽しみください♪

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

いよいよ残すところ

今年も10日あまり

昨日は2013年の名残りのように

朝から雪が降っていた会津でした

 

そういえばこの冬は 雪の鶴ヶ城を

撮影していないなぁ(´・ω・`)

 

私も皆様に雪の鶴ヶ城を

お届けしなければ!

というわけで 降りしきる雪の中

撮影してまいりました

雪の鶴ヶ城!

131220北出丸.jpg

まさに鶴がごとく

雪化粧した鶴ヶ城

春の桜に負けないくらいの

美しいその雄姿を見せてくれています

131220鉄門側.jpg

131220本丸.jpg

公園の桜も今は白い花を咲かせ

鶴ヶ城の美しさを

一層際立たせてくれています

131220西出丸.jpg

本丸では雪吊りされた松が

じっと雪の重みに耐えています

131220松と鶴ヶ城.jpg

復興のシンボル『はるか』も

幼い身体で

初めての冬を耐えています

131220はるか.jpg

お城の廻りでも

お堀には寒さに耐える鴨の群れ

131220鴨.jpg

八重さんの銅像も雪に負けずに凛!

131220八重銅像.jpg

まだまだ雪はこんなものではありません

でも、冬の鶴ヶ城もまた

美しいのです(^-^)/

131220お店前.jpg

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

先週まで連載していた

幕末会津新選組を描いた

歴史ストーリー

【新選組 夢幻録】

本日は完全保存版として

一挙に全話掲載いたします

 

そして今回 なんと!

ずっと読み続けてくださった方が

夢美ちゃんのイメージ画像を

送ってくださいました(ノ*´∀`)ノ

 

私のイメージした夢美ちゃんと

ピッタリ(ノ*´∀`)ノ

決まり!!!

夢美ちゃんはこの子に決まり!!!

 

今回は一部内容も見直し

夢美ちゃん登場の表紙や

後書きも書かせていただきました

 

読み続けてくださった

全国に約十名はいらっしゃったと

信じている読者の皆様に

感謝の気持ちを込めて

幻の世界

完全保存版でお贈りします

 

まだ読んでいない方も是非ご覧ください

下のPDFです

ようこそ 幻の世界 完全保存版へ...

 

新選組 夢幻録.pdf 

 

鶴ヶ城夢美.jpg

佐々木夢美 十七才 会津新選組隊士(心得)

作:mohi_san

 

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

あー!!!ヾ(゚□゚;)ノ

ブログを読み返してみたら

今年1年の振り返り

4月から5月を飛び越えて

6月を振り返っていた~ヾ(゚□゚;)ノ

 

今年も私のこのうっかりミスの性格は

治りませんでしたねぇ~(´・ω・`)

くじけないくじけない!!( ・`ω・´)b

 

このまま先に進んだら

5月に申し訳ないので

本日は新緑の6月から

ちょっとまた春に戻って

今年の4月終盤からの

5月を振り返りますね(ノ*´∀`)ノ

 

桜の花で賑わう会津の中

4月23日に ひっそりと厳かに行われた

戊辰戦没者慰霊祭

130423長命寺法要.JPG

こちらは長命寺

そしてその後場所を移動して

130423阿弥陀寺本堂.JPG

阿弥陀寺

毎年春と秋に行われる

先人の皆様の慰霊祭です

 

4月25日

130425近藤勇墓.jpg

この日は新選組局長 近藤勇さんの命日

志半ばで無念の最期を遂げた

局長に 静かに合掌...

そしてこの日はその足で

130425容保公墓全景.jpg

容保公

 

そして新選組の同志

130425斎藤一墓.jpg

斎藤一さんの墓も参拝

斎藤一さんのところに

辿り着いた時は日がすっかり落ち

初めてのフラッシュ撮影の

斎藤さんの墓となりました

 

GWが終わり

今年初めて南会津方面を

訪ねたのは5月8日

 

 

130507檜枝岐歌舞伎2.jpg

桧枝岐歌舞伎の舞台

130507屏風岩.jpg

絶景の屏風岩など

すっかり雪も溶けた南会津でした(ノ*´∀`)ノ

 

5月8日 夕暮れの如来堂

130508如来堂ブログ用2.jpg

何度来ても飽きません(ノ*´∀`)ノ

 

5月15日の裏磐梯 五色沼

130515五色沼鏡桜2.jpg

まだまだ桜が美しかったです(^-^)

 

5月20日の会津の夕陽

130518夕陽.jpg

田植え後の田んぼに映る

美しい風景です(ノ*´∀`)ノ

 

5月24日 喜多方市の眺望

130524ヒメサユリの丘.jpg

ヒメサユリの丘から見える風景です

 

そして5月26日撮影

130526飯豊山引き.jpg

私の生涯で一番近付いて撮影した

飯豊山です

近くで見た飯豊山は

さらに神々しさを増して

感動しましたヾ(゚□゚;)ノ

 

こうして5月の会津は

除々に新緑の世界へと

移行していったのでした

それが前回の6月の振り返りです(>_<)

 

続きは夏の始まり

会津の7月を振り返りますね(^-^)/

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

昨日までの冬模様から一転

今日は雲間から青空も覗く

会津の空です

 

ここでお知らせがあります

トピックスでもご紹介しています通り

明日18日(水)から明後日20日(金)までの

3日間 店内改修工事のため鶴ヶ城会館を

臨時休館させていただきます

 

この時期 せっかく会津に

おいでになってくださっている方々には

大変申し訳ないのですが

ご理解とご協力をお願いします

 

あ!当然 鶴ヶ城は平常通り

開城していますから安心してくださいね(^-^)

 

さて本日は

今年1年の会津の今を

撮りためてきた宝箱を開けて

会津の1年を振り返り

本日も前回の続きからご紹介します♪

 

6月5日の大内宿

130605街道.jpg

新緑に包まれた初夏の大内です♪

 

6月13日 斎藤一さんの墓

130613斎藤一墓1.jpg何度でも合掌...

 

6月14日 我が家の庭先に

今年もホタルがやってきました(^-^)/

130614ホタル.jpg

 

6月15日 喜多方市ヒメサユリの丘

130613ヒメサユリ群生.jpg

可愛いらしいヒメサユリの群生です♪

 

6月20日 会津美郷町 あやめ苑

130620あやめ紫.jpg

花咲く季節の到来です♪

 

6月23日 会津からも

スーパームーンの撮影に成功(^-^)/

130613スーパームーン.jpg

お月様に力をいただきました(^-^)

 

6月の鶴ヶ城はというと

130625輪郭石垣.jpg

6月26日の鶴ヶ城

新緑に包まれています(^-^)

 

そして6月28日の如来堂

130628如来堂遠景.jpg

雲が夏の雲になってきました(^-^)

 

6月最後は29日

背あぶり山から見下ろす会津若松市街地です(^-^)

130629会津市街地.jpg

いよいよ夏本番を直前に控えた会津

次回は7月の会津を振り返ります(^-^)/

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

土曜日から大雪に襲われた

会津各地(>_<)

一面真っ白な世界になり

今朝は道路も大渋滞です(>_<)

いよいよ...という感じの週のはじめです

みなさん 運転や歩行の際は

細心の注意を払い

安全にこの冬を乗り越えて

まいりましょうね!

 

そんな雪の会津の中

昨夜 とうとう放映されました

『八重の桜』第五十話

最終回の八重の桜でした

 

思い返せば今年の1月6日

期待に胸膨らませながら視聴した

第一話『ならぬことはならぬ』

 

あれから1年が経過したのですね

前半は会津から見た幕末~明治維新

毎回涙で頬を濡らした日曜日の夜でした...

先人達の思いがこうして

皆さんに伝えられたことに

感謝と感動を抱きながら

日曜日の夜は

泣かない日がありませんでした

 

そして後半は京都編 

新島襄さんと八重さんのご活躍を

毎回見守らせていただきました

 

そして 昨夜...

とうとう終わってしまいました...

 

八重さん、この1年ありがとうございました

来年も、再来年も

変わらぬ花がまた咲きます

いつの年も、いつまでも

会津は変わりません

私たちはこれからも

会津を守り続けてまいります!

 

この1年会津を好きでいてくれて

会津に寄り添ってくれたたくさんの皆さん

心から ありがとうございます

これからも 変わらぬ会津を

よろしくお願いします

 

『いつの日も 花は咲く』

130419石部正面.jpg

 

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

幕末戊辰会津戦争

最後まで会津に寄り添って

戦ってくれた

斎藤一率いる会津新選組を描いた

【新選組 夢幻録】

本日はいよいよ最終回を迎えます

会津新選組 伝説の戦い

『如来堂の戦い』

言葉は不要です

義に生きた漢達の最後の戦いを

見守ってください

最後の幻の世界をどうぞ

 

新選組 夢幻録 最終章.pdf

 

130508如来堂ブログ用.jpg

(如来堂の夕陽)

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

今日は雪の予報の会津

市内は今のところ

まだ降っていませんが

市外では夜の間に10cm以上

降り積もった地域も

 

朝の道路には

たくさんの雪をかぶった車が

そこここに走っていました

 

いよいよ雪の季節の到来ですねー

でも そんな中 昨日は

曇りの予報にもかかわらず

結構天気が良かった会津でした

 

磐梯山も美しいその雄姿を

見せてくれました♪

今日は撮影順の逆からご紹介

131211磐梯山青.jpg

夕暮れ直前の空のもと

ひときわ存在感を漂わせる磐梯山

 

131211磐梯山赤.jpg

西日を浴び 赤く染められた磐梯山

 

そして!

1312111猪苗代湖磐梯山.jpg

猪苗代湖の先に

悠然とそびえる絶景の磐梯山!

猪苗代湖の色も とても美しかった!

 

夜になっても半月がはっきりと見えたこの時点

131211半月.jpg

この後 会津は雪雲に覆われていったのでした...

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

今年1年の会津の今を

撮りためてきた宝箱を開けて

会津の1年を振り返り

本日も前回の続きからご紹介します♪

 

いよいよ4月に入り

会津も春めいてきた4月4日

130404白虎隊墓.JPG

飯盛山 白虎隊市中二番隊十九士の墓です

すっかり雪は残っていません

春の会津です(ノ*´∀`)ノ

 

4月9日の涙橋

130409涙橋上から.jpg

柳の枝はまだ葉をつけていません

中野竹子さんに想いを馳せてポスターを

作ったのが昨日のように思えます

130409竹子ポスター.jpg

 

 4月13日のばすちゃん

130413ばす.jpg 春はあけぼの やっぱりグーグー♪

 

4月15日

いよいよ開花寸前の桜と鶴ヶ城

130415桜と鶴ヶ城.jpg いい季節がやってまいりました(ノ*´∀`)ノ

 

そして4月16日

基準木の開花も確認され

鶴ヶ城の桜の開花宣言が

発表されましたー!

(ノ*´∀`)ノ

130416売店.jpg 

春の鶴ヶ城をギューッと濃縮して

お贈りしますね(ノ*´∀`)ノ

ポスター春鶴ヶ城_edited-1.jpg 

もちろん石部桜も見事な雄姿を見せてくれました

4月19日撮影です(ノ*´∀`)ノ

130419石部正面.jpg 

 神指城や他の桜も美しかった(ノ*´∀`)ノ

130419神指城跡全景.jpg 桜は日本人の心の花

 桜が咲くと本当に嬉しいです(ノ*´∀`)ノ

ということで 桜で賑わった今年の会津でした 

続きは次回お贈りしますね♪ 

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

昨日は晴天♪

一日中気持ちのよい青空でした(*´∀`)

会津の冬は

どんよりとした空がほとんど

そんな中での貴重な青空です(^-^)

 

せっかくなので

青空の下 冬へのお化粧替え中の

会津が誇るふたつの名山の

昨日の様子をご紹介しますね♪

 

まずは東の雄 磐梯山

131209磐梯山.jpg

うっすらと雪化粧の

今の磐梯山です

今日からしばらくは

天気が崩れそうなので

来週の今頃はきっと もっと

真っ白になっていますね

 

そして北の雄 飯豊山

131209飯豊山.jpg

こちらは ほぼ真っ白に

なっています

まだまだこれから!

夏まで溶けない深雪が

どんどん降り積もる飯豊山ですよ

 

実は上の2枚の写真

同じ場所からの撮影なのです

一度に美しい磐梯山と飯豊山を

同時に楽しめる場所

 

どのあたりか想像してみてくださいね(*´∀`)

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

今日 嬉しいお手紙を

いただきました

以前ツイッターの

フォロアさんだった方

 

とっても辛い時期をすごされ

ツイッターのアカウントも削除されました

ずっと心配していました

せめて元気でいることを

確認したかった

 

その方から今日 嬉しいお手紙を

いただきました

先週会津にいらしてくれて

楽しんでくださったそうです

 

私が何より嬉しかったのは

そのお手紙に

『(^-^)』マークがたくさんあったこと

 

あー、○○さん 辛い時期を

乗り切ったんだなぁと

心からほっとして

心から嬉しくなりました

 

人生は全て 縁

ツイッターも縁だと思っています

こうしてたくさんの方々と巡り合い

仲良くさせていただき

そして私自身も たくさんの笑顔と

たくさんの元気をいただきました

 

○○さん、またお手紙お待ちしてますね

これからも私たちはお友達ですよ

ご縁に感謝です

そして ツイッターをやめても

私はここにいますから

安心してくださいね

 

このメッセージが 私の思いが

辛い時期を乗り切った大切なお友達に

どうか届きますように

 

昨日の八重の桜 泣けましたねー(>_<)

覚馬さんの広い知見

容保公が亡くなるまで

我が身に背負っていた

重い十字架...

涙が止まらなかった昨夜でした...

 

さぁ!気持ちを切り替えて

本日は

今年1年の会津の今を

撮りためてきた宝箱を開けて

会津の1年を振り返り

本日も前回の続きからご紹介します♪

3月12日の大内宿

130312大内小画像.jpg

1月に訪問した時より

だいぶ雪が溶けているのが分かります(^-^)

そして同日の塔のへつり

130312塔のへつり.jpg

春待つへつりの3月です

同じ日の磐梯山はどうでしょうか

130312磐梯山小.jpg

クー!(>_<)やっぱり美しいです(ノ*´∀`)ノ

 

3月22日 天寧寺

新選組局長 近藤勇さんの墓

130322近藤土方.jpg

隣りは土方歳三さんの慰霊碑

合掌...

 

3月24日 蔵の街 喜多方

13032蔵蔵合成.jpg

もうすっかり廻りに雪はありません(^-^)

喜多方市から臨む飯豊山

130324飯豊山.jpg

飯豊山は夏まで残雪が残ります(^-^)

 

3月25日 まだまだ固いつぼみの石部桜

満開の季節には今年は

たくさんの方々が訪れましたね(^-^)

130325石部桜全景1.JPG

3月26日の如来堂

130326如来堂を含めた夕陽.jpg

なんとこの写真は

洋泉社さん発行 歴史REAL

新選組最後の戦士

『土方歳三と斎藤一』

に掲載していただいたのでした

大感激の忘れられない喜びです(ノ*´∀`)ノ

歴史リアル.jpg 

そして3月最終日撮影はこれ

130331福寿草群生.jpg

春を告げる黄色い妖精♪

沼の平 福寿草の群生です(^-^)/

会津にも春がやってきたのです(ノ*´∀`)ノ

次回は4月 春まっさかりの

会津をご紹介しますね♪

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

『はるか』

131205はるか.JPG

この桜の苗木の名前です

まだまだ細い

風が吹いたら倒れそうな

この桜に『はるか』と

命名してくれたのは

女優 綾瀬はるかさん

 

先日 12月4日に

綾瀬はるかさん本人の手で

鶴ヶ城公園の一角に

この桜の苗木が植樹されました

 

復興への願いを込めて

丁寧に丁寧に植えられた桜です

私たちも感謝の気持ちを忘れずに

これからも この桜と一緒に

成長を続けてまいります

131205綾瀬はるか文.JPG

綾瀬さん ありがとうございます

鶴ヶ城においでの皆さん

『さくら』の成長も

楽しみにおいでくださいね

そしていつか綺麗に花開く日のことを

楽しみにしてまいりたいと思います

八重の桜も 残すところあと2話

 最後まで見守らせていただきます

  つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

幕末戊辰会津戦争

最後まで会津に寄り添い

共に戦ってくれた

斎藤一率いる新選組を描いた

【新選組 夢幻録】

本日はいよいよ最終前話の第九章

舞台はいよいよ運命の日

慶応四年九月五日を迎えます

伝説の地 如来堂に辿り着いた

会津新選組 総勢十四名

彼らを待っている運命とは...

幻の世界をお楽しみください

 

新選組 夢幻録 第九章.pdf

 

120828山都木曽.JPG

(現在の喜多方市山都町 木曽)

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

今年1年の会津の今を

撮りためてきた宝箱を開けて

会津の1年を振り返り

本日も前回の続きからご紹介します♪

 

 2月25日には

鶴ヶ城会館スタッフを対象に講座を開催しました

130225稲村キミ子さん.jpg 会津のハンサムウーマン

稲村キミ子さんを講師にお迎えして

『心を込めた会津のおもてなし』

をテーマにお話しをお伺いしました

130225職員と.jpg とっても暖かいお話し

これからのお客様への接客に

とってもためになりました

ありがとうございました(ノ*´∀`)ノ

130225暖かい絵.jpg 

そして同日

阿弥陀寺で 雪に埋もれた

斎藤一さんの墓を救出!

DSCN2393.jpg 先生!遅れて申し訳ありませんでした(>_<)

 

2月が過ぎても まだまだ雪の残る

今年の会津でしたねー(>_<)

130226夕闇が深く‥.jpg 2月26日 夜の鶴ヶ城です

まだ真っ白です

 

そして3月に入りました

3月4日の鶴ヶ城の夕暮れ

130304麟閣.jpgあ♪だいぶ屋根の赤瓦が見えるように

なってきた♪

少しずつ少しずつ

春が近付き始めてきた

会津の3月のはじめです♪

 

そして3月9日10日!

そうです!プロジェクションマッピング!

130308投影直前.jpg 130308投影3桜.jpg 130308投影5桜大.jpg鶴ヶ城をスクリーンにして

八重の桜のテーマ曲に 合わせて

映し出された幻想のファンタジア♪

感動の夜でしたねー(ノ*´∀`)ノ

プロジェクションマッピングは

来年も行われるそうです♪

楽しみにしてくださいね(ノ*´∀`)ノ

 

わー!今回もこんなに長くなってしまいました(>_<)

この調子では振り返りだけで

1年かかっちゃいますね(>_<)

次回からはピッチを上げますね(^-^)

 

それでは次回もお楽しみに(^-^)/

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

今年1年の会津の今を

撮りためてきた宝箱を開けて

会津の1年を振り返り

本日も前回の続きからご紹介します♪

 

1月23日 長命寺

130123戦死墓拡大.jpg

戊辰会津戦争で戦死した

会津藩士を祀るこの墓も雪の中です

深く深く合掌...

 

1月24日 ばすちゃ~ん(ノ*´∀`)ノ

130124ねこめ.jpg

今年もしっかり駅長さん頑張ってね♪

 

1月30日

DSCN2031.jpg

雪化粧の磐梯山♪

美しいのひとことです(ノ*´∀`)ノ

 

いよいよ2月に突入♪

2月1日 会津美郷町 あやめ苑

130201あやめ苑.jpg

雪の庭園もまた素敵ですよね♪

 

そして同じ日の柳津町

福満虚空蔵尊円蔵寺

130201虚空蔵尊正面.jpg

今年はすごい積雪でした(>_<)

 

2月6日 光明寺

130206権八墓.jpg

八重さんのお父さん

山本権八さんの墓です

合掌...

 

そして2月8日!

ゆきほたる1.jpg

会津絵ろうそくまつり

ゆきほたるが開催されました♪

ゆきほたる3.jpg

さくら.jpg

幻想的な灯りに

多くの方が心暖かになった夜です(ノ*´∀`)ノ

鶴ヶ城もライトアップされて美しかった(ノ*´∀`)ノ

鶴ヶ城2.jpg

真冬の寒さを忘れ

暖かい気持ちになれた

会津の夜でした

 

また長くなってしまいました

今回はここまでといたします(^-^)/

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

いよいよ突入!

12月ですねー...(´・ω・`)

12月から2月までは

いやでも冬モードに入ってしまう会津です

と、いうことで!

本日は冬の入口の会津の今を

探してまいりました

 

会津若松市街は

まだ積雪は見られませんので

今回は南会津の今をお届け♪

131130芦ノ牧温泉.JPGのサムネール画像

途中、芦ノ牧温泉は

まだ秋の名残を感じられる風景♪

131130大川ダム.JPG

大川ダムから見る山々

遠くの山は白くなり始めています

131130塔のへつり.JPG

名勝 塔のへつりは

冬待つ準備というところです

まだまだ南下!

131130道の駅下郷.JPG

道の駅下郷の里から見た風景

遠くの山の白が

さっきよりも濃くなっているような...

131130枇杷影運動公園.JPG

南会津町田島 枇杷影運動公園から

見える風景

こちらはまだ雪の気配は感じられないかな

更に南下すると

131130だいくらスキー場.JPG

だいくらスキー場

ゲレンデは白くなり始めています

オープンまでもう少しですね(^-^)

 

そして駒止トンネルを抜けると...

131130南郷.JPG

そこは雪国でした(´・ω・`)

やっぱり冬は確実に来ている!

さらに南へ

131130屏風岩.JPG

ここは 屏風岩

如来堂に次ぐ私の

パワースポットなのです(ノ*´∀`)ノ

131130屏風岩2.JPG

マイナスイオンもたっぷり浴び

パワーをいただきました(ノ*´∀`)ノ

冬は近づけない場所だと思うので

来年雪が溶けたらまた来るね♪

 

さらに奥へ進み 終着点!

131130桧枝岐歌舞伎.JPG

会津の最南端 秘境 桧枝岐(ひのえまた)村

有名な桧枝岐歌舞伎の舞台です

131130桧枝岐歌舞伎2.JPG

特別豪雪地帯に指定されている

桧枝岐村

まだまだこんな積雪は

雪のうちには入りませんね

 

以上 12月!冬の入口の会津です

帰りの桧枝岐村の通り

131130桧枝岐村.JPG

撮影を終えて

私が帰宅した時間は...Σ(゚д゚lll)

やっぱり会津は広いですよヽ( ・`ω・´)ノ

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg