日中線記念館

『日中線』

この名前をご存知でしょうか?

1938年(昭和13年)

喜多方駅を起点として開通した

国鉄(当時)のローカル線の名前です

140621通路側正面.JPG

喜多方~会津村松~上三宮~会津加納~熱塩

喜多方を起点とした総長11.6km

開通当初は1日6往復走っていましたが

1948年(昭和23年)には

朝・夕・夜の1日3往復に減便されました

地元高校生の通学輸送が目的の

典型的な閑散ローカル線でした

14621駅舎内部.JPG

ここは旧耶麻郡熱塩加納村にある

日中線記念館です

140621駅舎線路側左.JPG

熱塩駅がそのまま記念館になっています

140621改札口.JPG

内部は当時を思わせる

貴重な品を間近で見ることが出来ます

140621わっか.JPG

日中線は1984年(昭和59年)

その役割を終え 廃線となりました

140621駅舎線路側正面.JPG

昭和の高校生達を支えてくれた日中線

ここには車両も展示されています

140621ラッセル正面.JPG

ラッセル車 キ287

140621ラッセル側面.JPG

キ287は内部も見学が可能です

140621ラッセル窓.JPG

こんなに狭い視界で運転していたのですね

 

そしてキ287号には

客車 オハフ61も連結されていました

140621客車外見.JPG

懐かしい客車の風景です

140621客車拡大.JPG

思わず涙が出てきそうな

懐かしい風景です

車窓の緑がまるで絵画のように見えます

 

今は線路もなくなった昭和のローカル線

日中線記念館は

懐かしい子供のころを思い出せるような

郷愁溢れる素敵な記念館です

140621さよなら日中船.JPG

140621行先看板.JPG

つるかんHPへゴーやえちゃん2.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tsurukan.com/blog/mt-tb.cgi/1062

コメントする