本日は非定期連載中の
幕末会津新選組歴史ストーリー
【新選組 夢幻録】をお贈りします
いよいよ会津が戦場になる日が
近づいてきた某日の福良御用場
新選組の、そして斎藤一の決意は!
幻の世界をお楽しみください
今回は松平容保公も
特別出演していただきました
福良御用場跡(新選組宿舎跡)
本日は非定期連載中の
幕末会津新選組歴史ストーリー
【新選組 夢幻録】をお贈りします
いよいよ会津が戦場になる日が
近づいてきた某日の福良御用場
新選組の、そして斎藤一の決意は!
幻の世界をお楽しみください
今回は松平容保公も
特別出演していただきました
福良御用場跡(新選組宿舎跡)
今日は曇りの会津の朝
でも気温はいつもより高めで
気持ちよく起きれました(^-^)
10月も今日を含めてあと2日
18日から行われている
鶴ヶ城のライトアップも
いよいよ中盤になりました
そこで本日は10月後半の
鶴ヶ城の夜をお届けします
まだ紅葉の盛りは先ですが
今の鶴ヶ城をお楽しみください♪
西出丸 石垣の上から眺めた鶴ヶ城
まだ緑が目立ちますね
鉄門の中から見た鶴ヶ城
紅葉とのコラボはありませんが
私の好きな撮影ポイントです♪
北出丸から見上げる鶴ヶ城
鶴ヶ城に入るとすぐに見える風景です(^-^)
南口から上ったところから
見える鶴ヶ城
紅葉が綺麗になると
絶景間違いなしのポイントです(^-^)
こちらも同様ポイントです(^-^)
そして今現在の一番の撮影スポットはこちら!
休憩所の椅子付近から見る
鶴ヶ城です(*´∀`)
これから撮影スポットは
どんどん増えていきますよ♪
鶴ヶ城ライトアップは11月10日まで
行われています(*´∀`)
心配していた台風も
大きな被害が無く去って行ってくれました
今日は青空広がる
秋晴れの月曜日になりました(^-^)
今週は、やっと秋らしい青空が
見れそうです(^-^)
さて、本日は 会津坂下町の
紅葉スポットをご紹介します(^-^)
場所は会津坂下町塔寺
『立木(たちき)観音』です(^-^)/
さほど大きくはありませんが
個人的に私が好きな
神社でもあります(^-^)
本殿に向かい
左がモミジ 右が大イチョウ
そうなんです!
左に赤 右に黄色の
秋のコントラストが楽しめるのが
この立木観音の紅葉なのです(*´∀`)
本殿の外側には
だきつき柱があります
ここに抱き付いて
満願成就を祈願します
もちろん私も抱き付きました(*´∀`)
本殿から眺めるモミジ
先端がうっすらと
赤く染まってきました
向かいのイチョウと合わせて
これからが美しい立木観音です(*´∀`)
また、ここ塔寺地区には
江戸時代の街道の道標があります
読めますでしょうか(*´∀`)
右側が『是より右 越後路』
左側が『是より左 柳津路』
と刻まれています
右に曲がれば鐘衝(かねつき)峠を越え
野沢、新潟へつながる越後街道
左に曲がれば七折(ななおり)峠を越えて
柳津、只見への道
越後街道の柳津方向への
分岐点がここだったんです
美しい紅葉と
歴史の浪漫を感じることの出来る
会津坂下町塔寺 立木観音でした(*´∀`)
幕末 会津新選組を描いた
歴史ストーリー
【新選組 夢幻録】
本日は前回に引き続き第三章を
お贈りいたします
夢美が出会った漢達は
新選組だった!
そして、山口と呼ばれたあの漢は...
本日も幻の世界をお楽しみください
なお、第一章、第二章を
お贈りした前回ブログも
残していますので
今回初めて読まれる方は
よかったらお楽しみください
朝から曇りの会津
今日は雨の予報も出ています
お出かけの方は傘をお忘れなくですよ(^-^)
本日は、会津の紅葉スポット紹介
一般的にはあまりメジャーでは
ありませんが
こんな素敵な場所があるんですよ
場所は会津美里町 旧高田町雀林
向かう道のりには
りんご(*´∀`)
柿(*´∀`)
美味しい秋が
目を楽しませてくれます(*´∀`)
そしてたどり着いたのがこちら
先ほど あまりメジャーではないと
失礼な事を言ってしまいましたが
お詫びして訂正します(>_<)
この法用寺 会津五桜のひとつ
虎の尾桜がある 超メジャースポットでした!
春には桜で楽しませてくれる法用寺
優美な三重の塔も
素晴らしい景観を見せてくれます
そして秋
大きなイチョウの木が
一面黄色い世界を
演出してくれるのです(*´∀`)
まだまだ緑の法用寺
見ごろは11月になってからかな?
楽しみな高田の紅葉スポットでした(*´∀`)
あっという間に10月も後半...
寒暖の差に身体が
ついていけないせいか
それとも秋の郷愁を感じているのか
少し体調低下ぎみで
気持ちが浮かないこの頃の私...
1年は365日もあるんだし
そんな時期もありますよね...
そんな日は無理しないで
ちょっとひと息つきましょう
長い人生
たまには道草や寄り道や
休憩も必要ですよね
と、いう訳で私も今日は
ちょっとひと息付きますね
素敵な水曜日をお過ごしください
(^-^)
やたーっ!!!(*´∀`)
東北楽天ゴールデンイーグルス
クライマックスシリーズ制覇
おめでとうございます(*´∀`)
残すはいよいよ全国制覇!
日本シリーズも
応援していますからねー(*´∀`)
さて、本日は
非定期にお贈りしている
会津の秋の風景
今日はきたかた
会津の北方
喜多方市の今をお届けします♪
遠くに飯豊山がうっすら雪化粧
一足早く冬の訪れを予感させる
霊峰飯豊の山です
今日は喜多方市の北方
三ノ倉高原から見える景色を
ご紹介しますね♪
連なる山々も
徐々にその色を変えてきました
秋らしい構図でパチリ♪
そしてこの三ノ倉高原は
壮大な秋桜畑があります
コスモス畑から見下ろす
喜多方市街地
壮大です!
コスモスの花も風に揺らいでいました♪
涼しい高原の風を受けながら
秋の雰囲気漂う喜多方市でした(^-^)
めっきり寒くなった今日この頃
身体が付いていくのも
大変な毎日ですねー(>_<)
でも、秋には秋の楽しみがあります♪
鶴ヶ城も、18日より
『秋の紅葉ライトアップ』が
開始されました(*´∀`)
今日は、まだ紅葉には早いけど
ライトアップの模様が
どんな感じかご紹介しますね♪
十三夜の翌日
この日も綺麗な月が
浮かんでいました♪
鶴ヶ城を眺めると...
凛としたたたずまいで
いつもの様に存在感を
示していました(*´∀`)
鉄門(くろがねもん)も
雰囲気出ていますよ(*´∀`)
月とお城はなぜこんなに
似合うのでしょうか(*´∀`)
明日の夜は何国の誰かながむらん
なれし御城に残す月かげ
八重さんが見た月も
こんな風に見えたんでしょうか...
幻想的な秋の夜の鶴ヶ城
鶴ヶ城秋のライトアップは
11月10日まで
毎日 日没から午後9時まで
開催されています(*´∀`)
本日は 前回に引き続き
歴史ストーリー小説
【新選組 夢幻録】
をお届けします
突然消えてしまった夢美を
待ち構えている運命は
そして 夢美が出会った人は...
下のPDFから
幻の世界をお楽しみください
今回のシリーズは、前回の第一章も
削除していませんので
今日初めて見られる方は
よかったら第一章を掲載した
10/12のブログもお楽しみください
昨日は旧暦の九月十三日
十三夜にあたりました
十五夜を中秋の名月と呼ぶのに対し
十三夜は『後の月』や『栗名月』などと
呼ばれるそうです
十五夜につぐ美しい月と言われ
古くから鑑賞されて
いたそうなんですよ(*´∀`)
というわけで、つるかんも
会津から十三夜の月をお届けします
山はうっすらと色づき始め
足元を見ると
秋の味覚が落ちていました♪
夕暮れの空を眺めてみると
薄暮にくれる東の空に
そっと浮かび上がるおぼろ月
十三夜の幕開けです(*´∀`)
せっかくだからあそこで撮ってみよう!
急いで行った時には真っ暗闇
月が雲間から出てくるタイミングを待ちパチリ♪
パチリ♪
大内宿から眺める十三夜でした(*´∀`)
気温は5℃(>_<)
手がかじかんでしまう寒さです(>_<)
最後の力を振り絞り
大内宿から眺める名月をパチリ♪
三脚を持ってこなかったので
少しぶれましたが
会津から眺める十三夜も
綺麗でしょ(^-^)/
日中の美しい五色沼が
撮りたーい(。•ˇ‸ˇ•。)
でも、中々その機会が無いんです(>_<)
今回訪れたのも
日が沈む直前...
五色に輝く秋の五色沼は
色も分からないほど
暗くなっていましたヾ(゚□゚;)ノ
でも、せっかく行ったのだから
ご紹介しますね(*´∀`)
秋の五色沼です♪
今回は、時間も時間だったので
五色沼の端と端
まずは柳沼♪
まずはデジカメで撮影
もう一枚はスマホで撮影
うーん(´・ω・`)
スマホの方が勝っているかも...
なにはともあれ
これから美しい色彩に
変化していく柳沼です(^-^)
そしてぐるっと回って毘沙門沼
グラデーションを見せてくれます♪
秋の日は釣瓶落とし
写真を撮り終えた
数分後には
スマホで撮影したものはこちら
やっぱりデジカメの調子が
イマイチな今日この頃なのです(´・ω・`)
その後あっという間に暗くなった
五色沼の夕暮れ
今度は早い時間に撮影したい
五色沼の今でした(^-^)/
これから紅葉がどんどん
美しくなります♪
寒いので暖かくして
お楽しみください(^-^)/
非常に強い台風26号が接近中の
会津の今
昨夜から降り続いている
雨足も強くなり
風も強くなってきました
再接近はお昼ごろ
台風の中心から離れているとはいえ
会津も猛烈な風と大雨が
心配されます
くれぐれも安全第一の行動で
人身災害はもちろんのこと
土砂崩れや河川の氾濫などの災害も
発生しないことを切に願います
会津地方は2年前の豪雨で
只見川沿岸に
大きな被害をもたらしました
今回の台風でその被害が
これ以上広がらないことを
切に願います
今年は10月に入っても
連日猛暑が続き
それが収まったと思ったら
一気に寒くなり
そして今日のこの台風...
秋は一体どこにいってしまったのか...
まだまだあきらめませんよー(。•ˇ‸ˇ•。)
この台風を乗り切った後には
穏やかな優しい秋が
訪れてくれるのです(*´∀`)
今週末の会津は、各地でイベント満載
あまりの多さに
紹介しきれないほどです
そんな中、ひとつだけご紹介♪
鶴ヶ城の秋のライトアップが
あさって18日(金)から開始されます
秋の夜を彩る美しい
夜の鶴ヶ城が
11月10日まで見ることが出来ます♪
春とも夏とも冬ともまた違う
秋の鶴ヶ城をお楽しみくださいね(^-^)
その前に!今日は安全第一で
乗り切りましょうね( ・`ω・´)b
非常に大きな勢力を持つ
台風が接近している
日本列島(>_<)
被害が最小限に収まることを
切に願います
本日は紅葉せまる
今の磐梯山をご紹介します
相変わらず夕暮れ間際の時間帯に
なってしまいましたが
少しでも磐梯山の今をお届けしたくて
走り回ってきました
ルートは磐梯町から
ゴールドラインを抜けて
裏磐梯へ抜けるコース
紅葉せまる磐梯山の今をお楽しみください♪
まずは磐梯町から眺めた磐梯山
周囲も優しい色に変わり始めです♪
ゴールドラインに入ってすぐに
見えた磐梯山
そして中腹から眺めた磐梯山
周囲の山の色が
変わり始めています♪
遠くに見える猪苗代湖♪
ススキを主役に撮ってみた一枚♪
秋の景色は自然の芸術ですねー(^-^)
ゴールドラインを越えて
裏側から磐梯山をパチリ♪
これからドライブシーズンに
入る観光有料道路は
全線無料で通行出来ます
秋の紅葉ドライブはいかがですか(^-^)/
今日は朝から快晴!(*´∀`)
雲ひとつない今日の会津です♪
朝はちょっと肌寒いけど
日中は気持ちのいい
連休最終日になりますよー♪
こんな気持ちのいい日は
お散歩しましょう♪
会津若松市内にも
少し歩けば、喧騒から逃れられる
静かな場所があるのです♪
到着♪
ここは市内本町にある
諏方神社
会津の氏神『おすわさま』です
境内はいつ来ても
落ち着いた静かな雰囲気
見上げれば屋根の上には
秋の装いに変える前の
緑が映えています
観光客の方が
お越しになるような
そんな神社ではありませんが
今も昔も会津若松市民の
癒しの空間 それが『おすわ様』です♪
次回の八重の桜では
八重さん達が会津に帰ってきますね♪
八重さん達もきっと、このおすわ様にも
寄られることと思います(*´∀`)
以上、たった今撮れたてほかほかの
おすわ様をご紹介しました(^-^)/
こつこつと書き溜めてきた
本格時代小説が
本日やっと日の目を見ます
題して
【新選組 夢幻録】
私自身思い入れの深い
新選組 斎藤一さんの
会津戦争を
ストーリーにのせて
本日から非定期で
連載いたします
新選組ファンの方々
斎藤一さんファンの方々
そして、会津ファンの方々に
納得していただける
ストーリーになれば嬉しいです
今回は期間限定はやめます
まずはプロローグと第一章
夢と想いを込めて
この幻の世界にご案内します
下のPDFから
どうぞお楽しみください!
10月も10日をすぎたというのに
連日のこの暑さは
いったいなんなのー!ヽ( ・`ω・´)ノ
と、当り散らしている場合じゃ
ない私なのです(´・ω・`)
実は本日は...残念なお知らせが...
ブログのネタがないのですΣ(゚д゚lll)
どうしよう(>_<)
写真もないし思いつくこともない(>_<)
私のブログ人生の限界かなぁ(>_<)
今日は歴史ネタで行こうかな...
いえいえ!(。•ˇ‸ˇ•。)
ネタがないからという理由で
歴史ネタを持ってくるのは
容保公や斎藤一さんに失礼です!
今日は歴史を封印して真っ向勝負( ・`ω・´)b
とは言っても思いつかないなぁ(´・ω・`)
仕方ないので
最近の私の近況報告をしましょう(^-^)
最近、私の両腕ともいうべき
パソコンとデジカメが
どちらも調子イマイチ(´・ω・`)
いまだXPのパソコンは
通信速度がやけに遅くなったり
作業中に突然落ちて
今までの2時間を返せー!ヽ( ・`ω・´)ノ
状態になったり(´・ω・`)
デジカメは、いまひとつ
ピントが合わなかったり(´・ω・`)
美しい会津の今を撮って
すぐに皆さんに紹介したいのに
なかなか思うように
いかない最近です(´・ω・`)
夜、家に帰ってからの私の
最近のブームは
小説の執筆(ノ*´∀`)ノ
ツイッターの皆さんはご存知の方も
いらっしゃいますが
ただいま本格的な
歴史物ストーリー小説に
取り組んでいるんですよ♪
舞台は幕末会津
主役はもちろん誠義の剣客
新選組 斎藤一
まだまだ完成まで
時間はかかりますが
就寝するまでの
私の楽しみの時間に
なっているのです(^-^)
完成した暁には
人様にお見せできる出来だったら
また、期間限定でこっそりブログに
アップするかもしれません♪
愛猫をかまいながら
ワクワクハラハラしながら
小説を描き進めることが
自宅に戻ってから就寝するまでの
私の最近のお気に入りの
時間なのです♪
ネタのない今日は
つらつらと自分の事を
書いてしまいました
明日はどうしよう...(´・ω・`)
会津の秋の紅葉スポットを
ご紹介しているこのシリーズ
今回は知る人ぞ知る王道ですよー!(*'ー'*)
今回ご紹介する場所はこちら!
田子倉ダムです(^-^)/
只見町から国道252号線を
新潟方面 六十里越峠
福島県と新潟県の県境近くにある
この巨大なダム
何度見ても高いところは
苦手です(ρ_;)
でも、ここから見渡す景色は
絶景の見ものですよーヽ(;▽;)ノ
少し引いて撮影してみましょうね♪
少し引いて パチリ♪
ダムを渡る人の小ささからも
このダムがどれだけ巨大かが
想像出来ると思います
ダムの後ろ側には田子倉湖
うーん(*'ー'*)
紅葉の時期の絶景がほんとに楽しみ♪
360度どころか
それに上下まで加わって
540度くらい楽しめる
田子倉ダムの秋の絶景ですよ♪(*'ー'*)
この秋オススメの紅葉スポットを
非定期に紹介している
このコーナー
本日は これから紅葉の新名所に
なりそうな予感たっぷりの
この場所です♪
こちらは 今秋放映中の映画
『ハーメルン』の舞台となった
廃校となった小学校です
あんつぁま 西島秀俊さん主演のこの映画
場所は奥会津の中央に位置する
昭和村
からむし織の里として知られる
奥会津の秘境です
写真はからむし織の実演模様です
長い月日をかけて仕上がる
とっても貴重な製品です
映画の舞台となったのは
この村にある
旧喰丸小学校
小さな校庭に悠々と生える
大きなイチョウの木
紅葉の頃にはこの校庭が
一面黄色い絨毯で覆われるのでは
ないでしょうか(^-^)
流行先取り!これから
一躍有名になると確信してオススメする
紅葉スポットです(*'ー'*)
ハーメルンについてもっと知りたい!
という方はこちらへどうぞ(^-^)/
朝から快晴の日曜日♪
この日お休みだった私は
秋の陽気に誘われてドライブに出発(^-^)
会津若松市内は
マラソンで混雑していると思い
向かった方向は奥会津方面(^-^)/
いつもの取材紀行だと
撮って移動→撮って移動と
慌しく過ぎ去ってしまうけど
今日はプライベートのドライブ
ゆっくり見て回ろうと思います(^-^)
まず立ち寄ったのは
柳津の道の駅
先日ご紹介した福満虚空蔵尊を
遠くからパチリ
山の木々の色も
ほんのりと替わり始め♪
道の駅をゆっくり見て回りながら
赤べこをパチリ
ちなみにこの赤べこさんは
お父さんです
お母さんや長男、長女はどこにいるか
探してみるのも楽しいですよ(^-^)
道の駅で買ったソフトクリームを
食べながら柳津の只見川沿線を
ゆっくり楽しんで
ようやく次の目的地へスタート
只見川沿線の景色を楽しみながら
ほどなく着いたのは
道の駅三島宿
こちらから見る景色も圧巻!
雄大な大自然を一望出来る
ビュースポットなのです
こちらでもゆっくり
道の駅の中を見て回り
二階の桐ダンスに圧倒されながら
朝ご飯代わりに松茸ご飯のおにぎりと
会津地鶏のから揚げを購入して
さぁ!出発(^-^)/
さらに只見川沿いに走っていくと
稲の天日乾しの風景が
あちらこちらに見えてきました
懐かしい風景です
奥会津ではまだまだこうやって
新米をお日様で乾かす風景が
見る事が出来ます
こうやって作るお米は
最高に美味しいですよね(*'ー'*)
そうこうするうちに到着したのは
金山町の道の駅
駐車場から向かいの広場を見ると
消防団の秋の検閲が行われていました
日夜、住民の生命、財産を守るために
活動してくれている消防団の皆さんに
敬礼!!!
金山町の道の駅の構内には
古民家が復元されていました
へぇー!こんなのがあったのかぁ!
新発見でした
やっぱりゆっくり歩くと新しい発見に
巡り合えますね(*'ー'*)
古民家を見学し
道の駅の中もゆっくり見学して
缶ジュースと缶バッヂを買って
再度出発!
奥会津の一番端の町
只見町に到着しました(*'ー'*)
只見駅すぐ近くの踏み切りです
踏み切りの向こうに鳥居が
見える風景が気に入ってパチリ♪
只見駅到着がお昼すぎ
只見駅のお姉さんに美味しい
お店をお訪ねして
そちらに向かいゴー♪
こうして休日の楽しいドライブを
すごしていた私でした(*'ー'*)
会津の美しい紅葉スポットを
非定期に紹介しているこのシリーズ
本日ご紹介する場所はこちらです(^-^)/
地元の人は 虚空蔵(こくぞう)様
と呼んで親しまれるこのお寺
以前にもご紹介しましたが
赤べこ発祥の地なのです(^-^)
只見川を見下ろす舞台から眺める
雄大な景色も魅力の
会津の清水寺です
( これは私が勝手に命名(^-^)/ )
上の駐車場からご案内しますね♪
今はまだ緑がまぶしい
モミジやイチョウの並木道
紅葉が進むと一変する景色です♪
参道を進むと大きなイチョウの木があります
あたり一面黄色い絨毯に敷きつめられ
それはそれは見事な景色になるんです♪
虚空蔵尊に着く前から
目と心が満足してしまうかも
しれないくらい美しいですよ(ノ*´∀`)ノ
さぁ!ここから階段を降りて
虚空蔵尊に向かいましょう♪
少しずつ色が変わってきた
モミジを楽しみながら階段を降り
虚空蔵尊に到着です(^-^)
開運撫で牛ちゃんも
お出迎えです♪
ご紹介出来ませんが
舞台から見下ろす風景をどうぞ(^-^)/
徐々に色付き始めています♪
いつもならここで
ご紹介を終えるところですが
実はこの虚空蔵尊には
奥の院があるのです(^-^)
本日は虚空蔵尊から5分ほど歩いた
先にある奥の院
弁天堂もご紹介したいと思います
ありますが この遊歩道
もうすぐ見事な紅葉を楽しみながら
歩くことが出来ますよ♪
ピーク時の見事さが楽しみですね(^-^)
愛でながら歩くと弁天堂に到着します
奥の院までの紅葉ロードです(^-^)
いかがでしたでしょうか(^-^)
柳津町 虚空蔵尊
もうすぐ 素晴らしい紅葉の美しさを
味わえる場所ですよー(ノ*´∀`)ノ
10月に入ったと思ったら
もう1週間がすぎてしまいましたね
早いなぁ...(´・ω・`)
廻りを見回してみると
刈り終えた田んぼの方が多くなりました
今年のお米の出来はどうかな?
そろそろ新米が食べられる(*'ー'*)
急にワクワクしてきました♪
お彼岸をすぎてから
暑いと感じる日も少なくなり
すごしやすい秋の穏やかな日が
多くなりました
山は徐々にその色を変え始め
美しい秋のグラデーションを
もうすぐ 飾ってくれます♪
八重の桜の舞台が京都に移り
会津まつりも終わり
会津も落ち着いた
秋の装いに衣替え
美しい秋 美味しい秋 優しい秋
秋の会津には
全てが揃っていますよ♪(*'ー'*)
短い会津の秋
雪が降るまでの秋の会津を
これからも届けますね(^-^)/
~追伸のひとりごと...~
芋煮が食べたい♪
きのこ汁が食べたい♪
栗ご飯が食べたい♪
新蕎麦が食べたい♪
舞茸ご飯が食べたい♪
舞茸の天ぷらが食べたい♪
秋茄子の味噌炒めが食べたい♪
美味しい秋を全部食べたい♪
おやつに梨が食べたい♪
デザートに葡萄が食べたい♪
その後に身不知柿が食べたい♪
もっともっと秋の味覚を
食べた~い!のです!!!ヽ( ・`ω・´)ノ
コホン... 興奮して取り乱しました...
失礼しました(^-^)/
これからどんどん見ごろを向かえる
会津の紅葉♪
今回も会津の紅葉スポットの
ひとつをご紹介(*'ー'*)
今回は『塔のへつり』を
ご紹介しますね(^-^)/
名勝地として有名な塔のへつり
季節を問わずたくさんの方々が
観光にお見えになる塔のへつりですが
秋はさらに格別の
風景を見せてくれます(^-^)
道端のコスモスを愛でながら出発
途中に見える山も
これから本格的な衣替えですね♪
塔のへつりの駐車場を降り
歩きながら眺める木々の風景
秋の日差しがまぶしくて
光のコントラストが
とても美しい景色です♪
そして到着♪塔のへつり!
何度見ても圧倒される
自然の芸術です!Σ(゚д゚lll)
木々の紅葉は
まだまだこれからの
塔のへつりの今
木々が色付く頃には
それはもう、素晴らしい姿を
見せてくれるんですねー(ノ*´∀`)ノ
へつりの中はてすりはありません
通るときは
慎重に歩いてくださいね
吊り橋も結構スリルがありますので
お楽しみにヽ(•̀ω•́ )ゝ✧。
実は私 紅葉真っ盛りの
塔のへつりの写真を
持っていないんです(>_<)
今年こそは撮りたいと思います(^-^)
お楽しみにしてくださいね(^-^)/
10月に入り すっかり
皆さんに紅葉を伝えるモードに
頭が切り替わっていた私
この日は名勝『塔のへつり』の今を
伝えようと向かいました
途中 芦の牧温泉駅に寄り道し
駅舎の中を覗くと...
ばす駅長はパトロール中で不在(>_<)
今日は逢えなかったなぁヽ(;▽;)ノ
仕方ないから芦の牧温泉駅から
会津鉄道の線路をパチリ!
パチリ!
列車も来ないなぁ...(´・ω・`)
ばすちゃんにもフラれたし
今日の私は鉄道運ないかなぁ(´・ω・`)
仕方ありません...
当初の目的地 塔のへつりへゴー!
と向かっている途中
なんということでしょう(ノ*´∀`)ノ
湯野上温泉駅に列車が
停車しているではありませんか(ノ*´∀`)ノ
駅まで向かっては間に合わない!
途中停車して待ち構えること1秒
シャッターを押す間もなく
あっという間に
通りすぎて行ってしまいました(>_<)
負けませんよー!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧。
振り返って 遠ざかっていく
列車の背中をパチリ!
やったー!背中だけど
列車が撮れた♪
気をよくして塔のへつりで取材を終え
駐車場に向かって歩いていると
踏み切りが『カンカンカン』!!!
えーっ! ヾ(゚□゚;)ノ
なんと今度は会津若松行きの
列車が塔のへつり駅に向かって
来るではありませんか ヾ(゚□゚;)ノ
慌てて踏み切りまで走って行って
パチリパチリパチリの3連写!ヽ( ・`ω・´)ノ
やったやったぁ(ノ*´∀`)ノ
なぜか分からないんですけど
列車を撮る事が出来ると
うれしくなる私なんです(ノ*´∀`)ノ
なんちゃって撮り鉄運
完全復活と言って
いいでしょうか(ノ*´∀`)ノ
とっても嬉しかったこの日の私でした
チャンチャン♪(*'ー'*)
夏と秋の間だった9月が終わり
今日から10月
10月は完全に秋ですねー...
冬が訪れる前の
一番いい季節が
この10月かもしれません(*'ー'*)
10月は神無月
全国の神様が
出雲大社に集まってしまい
神様がいなくなってしまう月という
説もあるんですね
これは大変です! ヾ(゚□゚;)ノ
神様のお留守をしっかりと
守らなければですね!ヽ( ・`ω・´)ノ
でもお留守を守りながら
短い秋の美しい景色も、おおいに
楽しまなければですよー!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧。
秋といえば 収穫、食欲、芸術、運動と
いろんな形容詞が付けられる季節ですが
これに加えて秋の楽しみのひとつが
紅葉の美しい眺めですよね
そこで今回から非定期に
会津のオススメ紅葉スポットを
ご紹介してまいりたいと思います
会津紅葉巡りの参考に
していただければと思います(*'ー'*)
第1回目となる本日は
こちらをご紹介いたします
喜多方市 新宮熊野神社
古くからの歴史を誇る熊野神社ですが
今日は神社の紹介でなく
見事な大イチョウの木のご紹介です♪
平安末期からの歴史を持つ
国の重要文化財である
この神社の拝殿『長床』(ながとこ)
この大拝殿の前に立つ
大イチョウの木
神社創建時に植えられたとも
言われるこの大イチョウ
太さ8メートルもあるこの大イチョウ
紅葉の頃には
ここ長床が一面
黄色い絨毯で敷き詰められます
撮影した一枚です
一度は見ていただきたい
会津の紅葉スポットのひとつです(^-^)/