会津着物レンタル鶴雅
全国で唯一の赤瓦で白壁が美しい鶴ヶ城。広い城内を着物で散策。楽しい気分になれる着物マジックで会津を満喫しましょう。
会津鶴ヶ城は約600年の歴史があり、今でもその昔を色濃く町並みに写し出しています。
城下町・会津の粋な文化遺産も数多く、毎年多くの観光客が訪れています。お城の入口・鶴ヶ城会館は会津で一番大きな観光施設です。楽しい会津の旅はここから始まる…
ツルカン・トピックス
2013/1/29
お知らせ
今日はいい天気♪
青空も広がり 気持ちいいですよ
まずは昨日の鶴ヶ城をどうぞ\(^o^)/
雪の鶴ヶ城 美しいです(...
記事を読む
2013/1/28
お知らせ
土曜日は
記録的な大雪が襲った
会津各地でした
さすがの雪国会津も
パニックパニック(ーー;)
今回の積雪は
キャパオー...
記事を読む
2013/1/26
お知らせ
今日のブログは鶴ヶ城の四季を
アップしたけど
雪かきの合間に急いで入れたから
今日はあらためて もうひとつ
書かせてもら...
記事を読む
2013/1/26
お知らせ
今日の会津は
雪にやられちゃってます
(>_<)
私も朝から雪かき雪かき
一旦お昼休憩を挟み
午後もまた、...
記事を読む
2013/1/25
お知らせ
今日ご紹介するのはこの子!
ばすです!( ・`ω・´)bキリッ
そうです!
『ばすちゃん』
会津鉄道芦ノ牧温泉駅の
...
記事を読む
2013/1/24
お知らせ
今日のお話しは
『会津の掟』
八重の桜で有名になった
会津の2つの掟について
お話ししたいと思います
ただお話しするだ...
記事を読む
2013/1/23
お知らせ
本日ご紹介するのは
『長命寺』
会津若松市日新町にあるこのお寺
幕末戊辰 会津戦争において
大激戦が繰り広げられた...
記事を読む
2013/1/22
お知らせ
八重の桜
第3回放映まできましたね
ここまでは 会津人の風土や気質などを
丁寧に紹介してくれた3回でしたね
会津弁も ば...
記事を読む
2013/1/19
お知らせ
今日のお話しは
あるひとりの『つるかん』が
実際に体験したドキュメンタリー‥
心臓が悪い方は見ないほうがいいですよ
キャ...
記事を読む
2013/1/18
お知らせ
早いもので、今年から始まったこのシリーズ
もう2回目になりました
そうです!今日もネタがないのです
Σ(゚д゚lll)
...
記事を読む