会津着物レンタル鶴雅
全国で唯一の赤瓦で白壁が美しい鶴ヶ城。広い城内を着物で散策。楽しい気分になれる着物マジックで会津を満喫しましょう。
会津鶴ヶ城は約600年の歴史があり、今でもその昔を色濃く町並みに写し出しています。
城下町・会津の粋な文化遺産も数多く、毎年多くの観光客が訪れています。お城の入口・鶴ヶ城会館は会津で一番大きな観光施設です。楽しい会津の旅はここから始まる…
ツルカン・トピックス
2013/1/17
お知らせ
今日は会津に数ある
聖地の中で
私が一番好きな場所のひとつ
如来堂の今をご紹介します
昨日のヒストリアでもチラッと映り
...
記事を読む
2013/1/16
お知らせ
今日は冬の大内宿をご紹介します
会津西街道(下野(しもつけ)街道)の宿場町
一時は参勤交代などで栄えた大内宿
幕末戊辰 ...
記事を読む
2013/1/15
お知らせ
1月14日 この日は全国的に
荒れた天気の一日でした
会津も朝から雪が降り続くこんな日
会津坂下町において
400年以上...
記事を読む
2013/1/14
お知らせ
昨日の『八重の桜』見ましたか~
二話目も とっても良かったですね(#^.^#)
次の日曜日が、もう待ち遠しいです♪
...
記事を読む
2013/1/12
お知らせ
本日グランドオープン!
『ハンサムウーマン八重と会津博 大河ドラマ館』
正午から一般公開が開始されます
場所は 県立博物...
記事を読む
2013/1/11
お知らせ
とってもよい天気の今日の会津♪
んだげど、とってもかんじるなし(>_<)
注)かんじる→寒い
実は今日は、...
記事を読む
2013/1/10
お知らせ
今日は1月10日
会津地域最大の初市
『十日市』が開かれています
私もお昼にちょっと覗いてきました
市内中心部の各道路に...
記事を読む
2013/1/9
お知らせ
1月8日 今年初めて阿弥陀寺に行ってまいりました
幕末戊辰 会津戦争で亡くなった
1300柱の御霊が埋まる墓に
合掌...
記事を読む
2013/1/9
お知らせ
昨日は、仕事終わりに
ぶらっと鶴ヶ城を歩いてきました
ライトアップされた鶴ヶ城は
いつもより大きく見えて
人影もまばらな...
記事を読む
2013/1/8
お知らせ
『八重の桜』素晴しいスタートを切りましたね♪
今後の展開がとても楽しみです
そこで今日はちょっと志向を変えて
幕末 白虎...
記事を読む