福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/1/7 お知らせ
観ましたかー?
『八重の桜』
よかったですねー
ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
子役の子も可愛かったし
会津弁もバッチリだったし
引き込まれっぱなしの
75分間でした
途中、涙が止まりませんでした
(#^.^#)
今後のストーリー展開も
楽しみですねー
(*´∀`)
写真は 飯盛山から眺めた
会津若松市街地です
中央にあるのが鶴ヶ城です
次の日曜日が待ち遠しい月曜日の朝からでした
八重の桜 tsurukan
美味しい美味しい『会津みしらず柿』の『秀品』入荷致しました 会津みしらず柿 ♢4個入 853円 ...
記事を読む
4月上旬から5月のゴールデンウィークまでの期間を「鶴ヶ城さくらまつり」と称し、様々なイベントを開催予定です。 ...
おはようございます。 会津もすっかり雪化粧をし、景色が一面真っ白になっていますね。毎年思いますが、そんな景色を見ている...
当館、お城側入り口のコキア(ほうき草)が赤く色づいてきました(^^)/
10月も残り2日早いですねぇ...10月はぱたぱたとしてしまいなかなか会津の今を伝える機会が少なかったなぁ...反省反省...
朝は霧が深かった会津の月曜日今は結構な量の雨になっています(>_<)10月最終週すっきりと秋晴れで10月を終...
福島県内にある有名どころ喜多方ラーメン ご当地ラーメンのご紹介です。 蔵の町で知られている喜多方ではラーメンを食べに...
今日は昨日に引き続き今年の会津まつり最大のイベント会津藩公行列の模様をお伝えします昨日は男性編だったので本日は女性編幕末...
今日も朝から快晴の会津 でも、先週までと少し違うような 肌を刺すような暑さが和らぎ 心地よさすら感じ始めています 秋が...
いよいよ明日!『八重の桜』
冬の塔のへつり‥これもオツですよ♪