今日は柳津町
福満虚空蔵尊 円蔵寺をご紹介♪
町では、翌日に控えた雪まつりに備え
準備準備の夕方
会場には
チョッパーのステージが!
おっきい!可愛い!
(((o(*゚▽゚*)o)))
楽しい雪まつりになりますように♪
さて、今日の本題の福満虚空蔵尊円蔵寺
分かりますか?
もう少しよってみましょうね
地元では
『こくぞうそん』とか『こくぞうさま』とか
呼ばれて親しまれているこのお寺
1200年の歴史を持つ由緒正しき
お寺なのです
それでは参道に入ってみましょう
上の駐車場から雪の壁の中を歩き
階段を下りると
本堂に到着
近くには開運撫牛が横たわっています
この牛を撫でると
福と知の無限のご利益があるそうですよ
私も頭をなでなで
実は全国的にも有名な『赤べこ』は
ここ 円蔵寺が発生の地と言われています
円蔵寺建立のため
材木を只見川から運び上げる際
たくさんの牛が手伝ってくれたそうです
そして 多くの牛が倒れる中
最後まで働いたのが
赤色の牛だったといわれ
それから赤べこが作られたそうです
今では全国区の有名な牛ですよね♪
本堂は閉まっていましたが
本堂から街並を臨む舞台にたった私
何この雪
((((;゚Д゚)))))))
舞台の三分の二は雪で埋もれ
立入禁止のロープが張られていました
今年の雪の凄さを物語っていますね
(´・ω・`)
雪ごしに舞台から眺める
柳津町の風景
今日の雪まつり
盛り上がって欲しいです
次に私は 参道を逆に下におり
虚空蔵尊を見上げてみました
あの舞台に 雪がたーくさんあるのです
柳津町の虚空蔵尊
四季それぞれの美しさを楽しめる
とっても素晴しいお寺です
こんなに素敵な場所がまだまだあります
会津の美しさのポテンシャル
もっともっと高いですよー
(((o(*゚▽゚*)o)))