福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/11/7 お知らせ
はやいもので
定点観測も第12回目のご披露となりました
本日、11月7日の定点です
モミジは
来ました!いよいよ見頃に来てます!
これは お城の風景も見てみなきゃ!!と、慌てて行ってきました
お堀の景色もこのとおり
イチョウの木も
地面には イチョウの絨毯が
当然、本丸の風景も 赤や木で美しかったです
以上で、今年の定点観測を終了します
8月の後半から、ほぼ毎週見続けてきて
やっと見頃を迎えます(#^.^#)
短い会津の秋の見頃です
お早めに おいでください
\(^o^)/
会津 鶴ヶ城 紅葉 つるかん 鶴ヶ城会館 ドライブ tsurukan
★★★石橋酒造場(会津若松市)★★★ 創業 明治10年 代表銘柄 薫鷹 当店お取扱い銘柄 ...
記事を読む
今日は朝から 快晴の会津ですよ \(^o^)/ 昨日は 猛吹雪があったり カラっと青空が見えたり 変な一日でしたが 今日...
本日は 会津伝統工芸のひとつ 絵ろうそくをご紹介させていただきます♪ 全て手作り 価格も、大きさにより、さまざま...
みなさん 今日はお天気もよくて 絶好の遠足日和になりましたね 全員揃ったかな? みんな、帽子かぶってる? 暑いから、水...
寒いけど 日差しが出てきた今日の会津です さて!!先日出題した 会津マニアッククイズ♪ 今日は回答編です 問題は繰り返さ...
日本三大祇園祭りのひとつ 会津田島祇園祭りが もうすぐ始まりますね(^-^) 私は昨年初めて伺いましたが メインの時間帯...
8月も終わります そろそろ秋ですねぇ と いう訳で 会津の紅葉情報を 送り続けたいと思います まだまだ、ミンミン蝉が鳴い...
本日も快晴(ノ*´∀`)ノ 今日は暑く感じるくらいになりそうな会津です いよいよ新緑の季節到来ですね(^-^)/ さぁ...
暖かな春の陽射しに包まれた GWの後半 たくさんの方々が会津に 訪れ その風土や人情に触れてくれました ありがとうござい...
なんと‼️全長32cm🤪 赤べこにタイヤが付いて、 コロ...
福島県産品 販売してます
会津の今 ~奥会津の風景~