福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/1/30 お知らせ
会津戊辰戦争の歴史
この方の名前も忘れてはいけません
『中野竹子』
婦女薙刀隊
別名『娘子軍』隊長
若松郊外の柳橋(通称 涙橋)において
西軍相手に勇戦奮闘
その際、敵の銃弾を受け
妹 優子の介錯により
会津の花と散りました
慶応四年八月二十五日
享年 二十二歳でした
来年放映『八重の桜』
の山本八重子と並び称される
会津の女丈夫です
現在 会津坂下町 法界寺に
静かにお眠りになっています
静かに合掌
tsurukan
台風18号が猛威を振るっています 福島県には今日の午後再接近しそうです 激しい暴風雨に警戒です! 被害が少ないまま...
記事を読む
ジェラート工房の撮影スポットの模様替えを行いました。 今回は、ハロウィン仕様にしました(^▽^)/ 従業員 ...
大変お待たせしました。 本日12月21日より鶴ヶ城会館営業再開します(^-^)/ 連休の楽しいひとときのお手伝い...
暖かな陽気に恵まれたGWです♪ 今日は鶴ヶ城会館で行われる ライブのご案内です \(^o^)/ 鈴木ミチ&杉本バッハ ピ...
弊社グループ会社の運営でオンラインショップ【赤べこのさと宅配便cowbeかうべ】 OPEN致しまし...
鶴ヶ城には全国から元気な修学旅行生に大勢来て頂いております 「はーい!鶴ヶ城見学からお帰りなさい」 鶴ヶ城会館に...
突然ですが この方をご存知でしょうか? 昭和の日本歌謡界の大スター 故『春日八郎』さんです とは言っても、私も春日さ...
ジェラート工房で人気上位に入っている『イチゴミルク』✨ イチゴの甘酸っぱい味とイチゴの果肉がマッ...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月十日 今なお郭外の各地では 会津軍と西軍の戦闘が続け...
幕末会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年八月二十七日 この日は 西軍に奪われた要所 小田山の奪回戦が行...
会津マニアッククイズ♪回答です\(^o^)/
期待してて下さいね♪勉強します(^o^)丿