福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/2/11 お知らせ
鶴ヶ城暦 2月の番外編です
『ゆきほたる』
2月10日・11日に行われている
『絵ろうそくまつり』です
言葉はいりませんね
暖かい絵ろうそくの灯りと
ライトアップされた
幻想的な鶴ヶ城をお楽しみください
\(^o^)/
絵ろうそくまつりは、本日11日も行われます
tsurukan
鶴ヶ城の桜は今が美しさMAX♪ 今年は桜とGWが重なり おいでになったお客さまも いつもの年以上に満足されているのでは ...
記事を読む
幕末の会津新選組を描いた 歴史ヒストリー 【新選組 夢幻録】 舞台はいよいよ会津戦争の渦中に 入っていきます 土方歳三と...
今日の天気も晴れ♪ 空は霞がかっていますが 太陽が降り注ぎ 暖かな日差しが 心地よいです (●^o^●) 今日は県立高校...
なんか 今年は 日がすぎるのが早い そう感じるのは 私だけ? この前日曜日だと思ったら 明日また日曜日なのですね(&g...
朝は寒くて曇っていたけど 徐々に青空も広がり始めている今の会津 今週で1月も終わりですね 今週末からは2月に入る会津です...
今ほど撮った写真なのですが、 鶴ヶ城周辺の桜はもう咲き始めてきました。 あいにくの雨で咲いた桜をゆっくり見ることが出...
お待たせしました 久しぶりのこのシリーズ \(^o^)/ 会津マニアッククイズの時間ですよぉ! 全然待ってないなんて、言...
お待たせしました!ぎりぎり間に合いました!鶴ヶ城の秋のライトアップ♪紅葉の盛りは過ぎてしまいましたがまだまだ幽玄な宵の姿...
またまたまたまた来ちゃいました でも、よく考えると 日中にここを訪れるのは 初めてかもしれません 夏の如来堂 も...
6月に入り 木々の緑も どんどん深みを増しています 夏の前の 素敵な季節ですね♪ 本日は そんな季節に包まれている 『塔...
会津の今 ~大内宿 まつりの準備~
会津の今 ~塔のへつりの冬~