福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/4/2 お知らせ
4月2日 今日の梅
惜しい(>_<)
もう少し開かないと
開花とは認められません!
開花判定人の私は厳しいのです!
他のつぼみを尻目に
ひとり気を吐いているこの子
ずっと見守ってきたこの子が
ようやく開花寸前です
(●^o^●)
会津, 桜, 梅, 鶴ヶ城, 鶴ヶ城会館 tsurukan
相馬市の馬たちが... 会津へやってくる 相馬野馬追のメインイベント... 「神旗争奪戦」を会津で再現 ...
記事を読む
天候も良く、ほぼ見頃でございます 当館脇のしだれ桜も綺麗なピンクに色づいて来ました
皆様、三連休はいかがお過ごしでしょうか ジメジメとした暑さ 続いてますよね 夏といえば キンキンに冷えた ビー...
先日行われた磐梯町の『山神社のお祭り』をご紹介したいと思います。 毎年秋に行われる恒例のお祭りで、町中7台の山車が練り...
結局 どよどよムシムシの 今日一日でしたねぇ そんな今日だから いいこと教えちゃいます \(^o^)/ 8月28日(日)...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月十八日 先日、降伏を決意した容保公 城外では そん...
いよいよ来週に迫ってきました会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる今年も幻想的な灯りが会津の街を照らします鶴ヶ城の天守閣から見...
昨日は久しぶりの雨が降った会津 植物も少しは潤うことできたかな? その余波で、今朝は蒸しっとした 梅雨を感じさせる空気で...
今日はブログをもうひとつ更新しますつるかん田んぼ日記5月18日に田植えが行われ今日でちょうど110日がたちましたそろそろ...
『こづゆ』 会津を代表する郷土料理です 会津各地で愛されているこづゆ 地域や家庭により 味付けや具に少し違いはありま...
春を探しに♪ 沼の平福寿草まつり
緊急速報!ウメちゃん開花♪