福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2015/2/6 お知らせ
tsurukan
さ...さむい(>_<)11月に入り、寒さに磨きがかかったような会津の晩秋いつ雪が降ってもおかしくないくらい...
記事を読む
金曜日に引き続きのお話なのですが、 川開きのイベントで大阪の道頓堀でカヌーが集結したそうです。お友達もそちらに参加してき...
シリーズ 『鶴ヶ城暦』 桜のシーズンも終わり いよいよ新緑美しい5月の鶴ヶ城を 今回も説明不要でお届けいたします どぞ♪...
さぁ!待ちに待ったGW 昨日はちょっと寒い雨風の会津でしたが 鶴ヶ城の桜は 皆さんを待っていてくれましたよー \(^o^...
4月2日 午後4時50分 ここに私は宣言します! 梅ちゃん開花 \(^o^)/ 思えばここ1週間近く 他のつぼみを尻...
寒かったり暑かったり 寒かったり暖かかったり 涼しかったり暑かったり こうして少しずつ 春から夏へ 変わっていくんです...
今日から7月です 7月というと、会津若松市内では 楽しい夏祭りが始まります 今日はその皮切り ここは七日町と日新町の...
じゃーん! やえちゃんです♪ 3月24日で満1歳の誕生日を迎えます♪ 『会津のいいとこ伝え隊』の応援隊長として ...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 今日はこのシリーズの最終回 母成峠の戦いを会津戦争の起点と数え はや三十三日目 ...
毎日暑い日が続きますね (-_-;) こんな暑い日の名物といえば... 【夏祭り】 \(^o^)/ と、いうわけで、先日...
さ…寒い(>_<)
冷え込みが厳しい今週です