福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/4/15 お知らせ
さぁ!会津の桜ウィークが
始まりますよー\(^o^)/
まずは鶴ヶ城公園 開花の基準木
午前9時撮影の様子です
ぽつりぽつりと花弁が!
さぁ!開花宣言は今日か!明日か!
基準木の道向かい
売店脇の桜は
ちらほらと可愛い花弁が
増えてます\(^o^)/
さぁ!会津にも桜の季節が到来ですよー!
今朝の鶴ヶ城
青空をバックに
今日も『凛』
桜の鶴ヶ城を紹介出来る日も
すぐそこに来ている今日の会津です
\(^o^)/
つるかん, 八重の桜, 桜, 鶴ヶ城, 鶴ヶ城会館 tsurukan
雲一つない朝になりましたね(^^) とても気持ちのいい朝で、一日何をして過ごそうかなぁって 思ってしまいますよね。 あ...
記事を読む
今日は会津に古くから伝わる民話を みんなに教えんべな 聞いたごどあっかもしんにな 『足長手長』っていう話しだ ゆっくりお...
今朝も雪(>_<)しんしんと降り続いています(>_<)今年は雪が多いですねー先週の爆弾低気圧で今...
まだまだ日差しは強いけど 少しずつ少しずつ秋を感じる今日この頃 今日は、まだ少し早いですが 『運動の秋』+『歴史の秋』 ...
11月1日より、手づくりジェラート工房がちょっと新しくなりました 定番メニューがさらに美味しくリニュー...
雲に覆われ ムシムシの今日の会津です こんな時も きっと熱中症の注意が必要ですね 水分をまめにとり お互いに 健康に注意...
こちら鶴ヶ城会館では、 平成23年用年賀切手の題材に採用されている 【首振り招福卯】の限定品 『ピンクの招福卯』がお目見...
今日の梅 まだつぼみ(>_<) でも、昨日よりはほっこりしてきたかな? 昨日のブログと比べてみてください...
幕末の会津新選組を描いた 歴史ヒストリー 【新選組 夢幻録】 舞台はいよいよ会津戦争の渦中に 入っていきます 土方歳三と...
今日で3月も終わり 明日から4月ですね (#^.^#) 4月のブログは、桜と歴史 どちらも 紹介していきたいな♪ 有名処...
撮れたてほかほか♪鶴ヶ城きょうの桜
八重の桜 すごい殺気!斎藤一