福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2024/3/1 お知らせ
販売部からのお知らせです。😄 3月4日は【バームクーヘンの日】👏👏 そして、鶴ヶ城会館製菓部『おらほのタマゴ』は 2024年で11年目に突入しました。🎶🎶 2日間限定のキャンペーンです。是非、お越しくださいませ✨
tsurukan
今日は小雪が舞い落ちる 寒い会津(>_<) 昨日はお彼岸の中日でした 会津若松市内を練り歩く 彼岸獅子を追い...
記事を読む
明日の会津のお天気は晴れの予測になっているようなので、 喜多方市に来られた際にはラーメン館を訪れてみてはどうでしょうか。...
桃の季節になりました甘くて美味しいふくしまの桃はいかがでしょうか 桃はくだもの王国ふくしまを代表する果物です&...
昨日は晴天♪ 一日中気持ちのよい青空でした(*´∀`) 会津の冬は どんよりとした空がほとんど そんな中での貴重な青空で...
2日連続でシリーズ 『会津歴史紀行』 本日は 猪苗代町を中心とした 史跡の今を紹介します 戊辰戦争の戦火が若松城下に広が...
鶴ヶ城には全国から元気な修学旅行生に大勢来て頂いております 「はーい!鶴ヶ城見学からお帰りなさい」 鶴ヶ城会館に...
本日は昨日の続きです(^-^) 五色沼を毘沙門沼から柳沼まで歩いた私 行きがあれば帰りもあるんだった ヾ(゚□゚;)ノ ...
休館日のお知らせ 誠に勝手ではございますが、 2018年12月20日(木) 12月26日(水) ...
今日は 猪苗代町の郊外にたたずむ この松を紹介します 名前は『コンパス松』 淡水魚水族館から少し登り 昭和の森に向か...
今年もフリマが開催されます。 催し物も盛りだくさん!! ブラスバンドの演奏会や園児の発表会、仮面ライダーダブルのショーが...
ジェラート工房のご紹介(≧▽≦)
◎鶴ヶ城会館◎休館日のお知らせ