福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/8/18 お知らせ
幕末 会津戦争へのタイムスリップ
144年前 慶応四年八月十八日
猪苗代 湖南の福良に宿営していた
土方歳三ら『新撰組』
は、二本松方面への出陣のため
猪苗代城下に移動・宿陣しました
すでに猪苗代には
幕臣 大鳥圭介率いる『伝習隊』
会津兵、二本松兵なども集まっています
会津戦争が近づいています!
西軍は、御霊櫃峠から攻めてくるか
それとも、中山峠、母成峠。。。
緊迫した時間が流れている
144年前の今日でした
会津 戊辰戦争 会津戦争 幕末 新撰組 tsurukan
あっという間に10月も後半... 寒暖の差に身体が ついていけないせいか それとも秋の郷愁を感じているのか 少し体調低下...
記事を読む
昨日は一枚の写真をご紹介しましたが今日は鶴ヶ城とその周囲の秋の風景をご紹介したいと思います♪西出丸上り口のお堀の風景北出...
鶴ヶ城会館に入って右側に、 【手づくり ジェラート工房】と【朱雀亭】がオープンしました!! ありがとうございます。 入...
本日、【会津絵ろうそくまつり】開催中です。 鶴ヶ城会館の【北出丸口】も幻想的にライトアップ 鶴ヶ城への入...
幕末会津戦争へタイムスリップ 144年前の八月二十四日 籠城戦 二日目のこの日はこのような戦いがありました ★天神橋の...
先人を偲び、 会津っぽの魂が熱く燃える! 「会津藩公行列」出陣!! 今回のゲストは… 綾瀬 はるかさん 2...
いよいよ新年へのカウントダウン今は14時46分あと7時間余りで2014年が終わります今年も大変お世話になりました八重の桜...
昨日から開花した鶴ヶ城の桜も どんどん花を広げています (#^.^#) 今日は、鶴ヶ城以外の様子を見に 行ってきましたよ...
鶴ヶ城の桜と肩を並べ 今年 一躍有名になった会津の古桜 石部桜 八重の桜で脚光を浴びましたね 撮影は昨日 4月11日...
明日19日は『えきまえ盆踊り』ですよー♪
今日は『えきまえ盆踊り』ですねー♪