福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/8/18 お知らせ
幕末 会津戦争へのタイムスリップ
144年前 慶応四年八月十八日
猪苗代 湖南の福良に宿営していた
土方歳三ら『新撰組』
は、二本松方面への出陣のため
猪苗代城下に移動・宿陣しました
すでに猪苗代には
幕臣 大鳥圭介率いる『伝習隊』
会津兵、二本松兵なども集まっています
会津戦争が近づいています!
西軍は、御霊櫃峠から攻めてくるか
それとも、中山峠、母成峠。。。
緊迫した時間が流れている
144年前の今日でした
会津 戊辰戦争 会津戦争 幕末 新撰組 tsurukan
昨日、10月2日は『鶴ヶ城ハーフマラソン』でした 絶好のお天気に恵まれて 各ランナーも気持ち良さそうです(少し暑...
記事を読む
曇り空の今朝の会津 でも気温は暖かさを感じます 今日も桜はどんどん 咲いていきます 今日も桜情報をお知らせしますね 昨日...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月十九日 降伏に向けた動きが加速している144年前の...
おはようございます 7月27日8時4分現在の会津の空です 今日も快晴♪予想最高気温は34℃! 昨日 東北地方の梅雨明...
日新館童子行列の勇壮な姿です 鶴ヶ城会館前を本丸に向かって、もう少しだがんばれ さあ仕事に戻ろうかおおっと ...
先週末は会津の秋の最後を飾るのに ふさわしい好天に恵まれました(^-^) 今週で11月も終わり... そこで本日は 昨日...
皆さん、ラフティングボートって知ってますか? 今日は私のお...
気象庁は昨日6月5日 東北地方南部が梅雨入りしたとみられると 発表しました 会津も梅雨に入りました 今朝の会津若松市は...
好天のまま終えた会津まつり今日お伝えするのは2日目に行われた日新館童子行列未来を担う子供たちが堂々の行進した時代絵巻行列...
今日は何も語りません。 鶴ヶ城の紅葉と夜のライトアップをごゆっくりどうぞ 鶴ヶ城へぜひ、お越しください。 鶴ヶ...
明日19日は『えきまえ盆踊り』ですよー♪
今日は『えきまえ盆踊り』ですねー♪