福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/8/18 お知らせ
小雨ぱらつく土曜日の朝です
地面が少し涼しくてすごしやすいかな?
明日 19日は
『えきまえ盆踊り』ですよー♪
昨年 震災復興を祈って50年ぶりに開催された
『えきまえ盆踊り』
今年も会津若松駅前で どーんと開催されます
楽しみ♪
つるかんも、参加しますよー!
もしかしたら
動くやえちゃんも登場するかもしれませんよ♪
みんなで盛り上がりましょうねー
\(^o^)/
会津 イベント 盆踊り 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 tsurukan
一気に秋めいてきた最近天気もいまいひとつの日が続き気温も上がりませんそんな8月も終わりの昨日奇跡的に一時太陽が雲の間から...
記事を読む
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月二日 ここは鶴ヶ城からはるか離れた越後口北部戦線 現...
以前、会津若松の歴女旅をお届けしたの 覚えてますか? 前回は鶴ヶ城で一旦休憩したので 今日はその続きを見て回りましょうね...
冬の間、鶴ヶ城会館では 【しゃぶしゃぶ&すき焼き 食べ放題】の べこ鍋茶屋が大好評です! おいしい牛肉が食...
やってきました金曜日♪ 毎週金曜日と土曜日は鶴ヶ城会館のビアホール\(^o^)/ 飲み放題食べ放題で梅雨空をふっ...
今日で3月も終わり 明日から4月ですね (#^.^#) 4月のブログは、桜と歴史 どちらも 紹介していきたいな♪ 有名処...
早いですねー(´・ω・`) 今日で9月も終わりです(´・ω・`) 明日から10月...秋ですねぇ と、言う訳で! 本日...
気象庁は昨日6月5日 東北地方南部が梅雨入りしたとみられると 発表しました 会津も梅雨に入りました 今朝の会津若松市は...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年八月二十九日 城下に続々と到着した西軍により 鶴ヶ城は東...
今日も会津は曇り空 ときおり雨もぱらつき 心もいまひとつ湿りがちになりますね いけないいけない! そんなことではいけませ...
頑張った選手達に 心から拍手を送ります
幕末へタイムスリップ144年前の8/18 いよいよ緊張迫っています!