福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2021/4/7 お知らせ, 観光情報
天候も良く、ほぼ見頃でございます
当館脇のしだれ桜も綺麗なピンクに色づいて来ました
tsurukan
今回の歴史紀行は 柳橋 通称『涙橋』をご紹介します 柳橋は会津と新潟を結ぶ越後街道の 旧湯川に架かる橋です 付近に道...
記事を読む
みなささん 長らくお待たせしました \(^o^)/ 冬の間は雪に阻まれ 行けなかったシリーズ 会津歴史紀行 今年最初にご...
今日は、『神明神社の祭礼』の日です。 ...
今日は『節分』 二十四節気のひとつ 『立春』の前日にあたります その名の通り 季節を分けるという意味もあるようですね 冬...
八重の桜第二十二話 【弟のかたき】 江戸から戻ってきた尚之助さんから 弟三郎の戦死、兄覚馬の 不明を聞かされた山本家 ...
1月も終盤に差し掛かりましたもうすぐ2月2月の会津若松といえば幻想的なあの行事がありますそう!会津絵ろうそくまつり~ゆき...
本日の鶴ヶ城です。 今年も残すところあとわずかとなりました。 皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し...
10月11日 この日も秋晴れの会津の一日 この日は 国道49号線から望める 磐梯山 表磐梯の初秋の様子を カメラに収めて...
10月に入ったと思ったら もう 5日です そろそろ 恒例の定点観測に 変化が出てきたかな? と 見に行ってきました 前回...
今日は朝から快晴!(*´∀`) 雲ひとつない今日の会津です♪ 朝はちょっと肌寒いけど 日中は気持ちのいい 連休最終日...
◎桜情報◎
◎お酒コーナー◎春期限定企画