福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/4/26 お知らせ
今日も 会津の桜のひとつをご紹介します
こちらも会津若松郊外の田園風景の
中にたたずむ桜です
『神指(こうざし)城跡』
『天地人』の直江兼続が
築こうとした 幻の名城の跡です
大きなケヤキでも有名なこのお城跡
桜も有名です
壮大で雄大で美しい神指城跡の桜を
お楽しみください
来年の大河は『八重の桜』
この美しい桜に負けないくらいの大輪を
咲かせてもらいたいです♪
会津 桜 tsurukan
鶴ヶ城の桜が見頃を迎えた今 この土日はたくさんの方々が お城の桜を楽しみにおいでくださいますね 今日はお城以外の桜の模...
記事を読む
雪が降り続いている今日の会津今日は関東の方でも雪のようですね早くこの寒波が過ぎ去って欲しいのですが...北海道、東北では...
今日の会津の天気予報は 晴れ時々曇り でも、今はしとしとと 雨が降り続いている朝です 列島がちょっとおかしな天気に 襲...
早いですねー(´・ω・`) 今日で9月も終わりです(´・ω・`) 明日から10月...秋ですねぇ と、言う訳で! 本日...
ジェラの中でも、少し高級な『抹茶』です✨ 宇治抹茶の粉末とミルクベースを混ぜて作ったジェラートで...
八重の桜第8話 【ままならぬ思い】 今回も私は 容保公に泣かされてしまいました (ToT) 徳川家茂さんの上洛 形ばかり...
まだまだ日差しは強いけど 少しずつ少しずつ秋を感じる今日この頃 今日は、まだ少し早いですが 『運動の秋』+『歴史の秋』 ...
秋柄新登場 可愛い『はんかち・小布』🌼 続々入荷中 一足早く小物でdz...
どなたかご存知ですね(^-^) そう!会津藩九代藩主 松平容保公です 写真は会津若松市 愛宕神社にある 容保公の胸像...
今日はひさびさに 歴史のお話し 『束松(たばねまつ)事件』 御存知でしょうか 束松峠は会津坂下町側の片門集落と 西会津町...
~夫婦桜~
見よ!満開の鶴ヶ城\(^o^)/