福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/3/17 お知らせ
tsurukan
母の日5月8日(日)と父の日6月19日(日)に向けましておすすめ商品コーナーを展開中です(^^) 担当者が選り...
記事を読む
ある日の夜のことでしたあさってはお休み♪それも何も用事の無いお休み♪田舎に住んでいるとお休みといっても何かとやる事があり...
会津の美しい紅葉スポットを 非定期に紹介しているこのシリーズ 本日ご紹介する場所はこちらです(^-^)/ 会津柳津町『...
やっぱり話したい!『八重の桜』 【第十話 池田屋事件】 タイトルのとおり なんといっても新選組でしたね! 池田屋の場面は...
10月17日 今日もポカポカ陽気に包まれた 会津の秋の昼下がり♪ 今日は国道118号線を南にゴー! どんな秋が待っている...
昨日の八重の桜第十五話 『薩長の密約』 とうとう 西郷さん大久保さんの薩摩藩と 桂さんの長州藩の 薩長同盟が交わされてし...
鶴ヶ城会館では、米麦酒を副材料に福島産ひとめぼれを使用したビールを販売しました。 酵母は清酒酵母(うつくしま夢酵母)を使...
鶴ヶ城会館が45年ぶりの化粧直しをすることになりました。天守閣の瓦が、幕末戊辰戦争当時の赤瓦に変わると言う事で、現在の瓦...
今回は 会津美里町の中の 旧高田町をご紹介♪ 高田といって思い浮かべるひとつが 『高田梅』 郊外には梅林(梅畑?)がいた...
お待たせしましたぁ! 恒例の、【つるかん】紅葉情報 今週も、いつもの風景を 定点観測を行いましたよぉ(*^^)v 今週で...
土曜日のひとりごと
スッピンの鶴ヶ城