福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/3/22 お知らせ
今日は朝から
快晴の会津ですよ
\(^o^)/
昨日は
猛吹雪があったり
カラっと青空が見えたり
変な一日でしたが
今日は
気持ちのいい
一日になりそうな
予感
春ですね♪
(#^.^#)
あいず, あいづ, 会津, 会津若松, 鶴ヶ城 tsurukan
お待たせしました!ぎりぎり間に合いました!鶴ヶ城の秋のライトアップ♪紅葉の盛りは過ぎてしまいましたがまだまだ幽玄な宵の姿...
記事を読む
明日 18日(水)より明後日20日(金)までの3日間 店内改装工事のため、 鶴ヶ城会館を臨時休業させていただきます。 ...
新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します さて・・・ 今年は【亥年】 ...
ストーリーの説明は不要ですね... 昨夜の八重の桜 薙刀に 武士(もののふ)の魂を込めて 会津が誇る烈婦 中野竹子さん...
福島県の桃を使った🍑 『桃ジャム』と『桃のコンポート』のご紹介です😄 ...
つい先日、保育園の運動会でこちらを踊っていたのでご紹介したいと思います。 会津若松市では、幼稚園や保育園で一度は白虎...
鶴ヶ城の桜がキレイに咲いています 桜が早いのは冬、雪が無かったからかな?と、思っていました いろいろ調べましたら...
山本権八(ごんぱち)さん 覚馬さん、八重さん、三郎くんのお父さん 松重豊さんが好演していますね いぶし銀の しぶい演技で...
さわやかな風が心地よい9月御存知の通り9月には会津最大のイベント 会津まつりが華麗に開催されますが各地域でもいろいろな催...
恥ずかしながら‥初めて聞きました
丁寧に丁寧に‥人気の秘密ですね♪