福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/8/1 お知らせ
おはようございます
8月1日 午前8時27分の
会津の空です
雲ひとつない 真っ青な空の会津の朝です
今日も快晴!暑くなりますよー!
夏本番の8月に突入です!
8月も よろしくお願いします
\(^o^)/
お土産, ドライブ, ドライブイン, 会津, 若松, 観光, 食事, 鶴ヶ城 tsurukan
今年も綺麗でした(^-^) 鶴ヶ城の桜も 満開を迎え 今は散り際を迎えました 今日は、満開の今年の鶴ヶ城を みなさんと共...
記事を読む
10月11日 この日も秋晴れの会津の一日 この日は 国道49号線から望める 磐梯山 表磐梯の初秋の様子を カメラに収めて...
今日は曇りの会津 でも気温は相変わらず上昇中です また30℃越えするのかな(^_^;) 梅雨明けも沖縄から 徐々に宣言...
大型連休も今日が最終日 長い休みも 楽しい日々は あっという間にすぎてしまいますね(>_<) 帰省や旅行など...
【ゆずのハンドクリーム】を作ってみましたぁ!! 作り方は 超ぉ~~~簡単(>▽<) お料理で使ったあとの『ゆずの種』を...
スタンプラリー始まりました(^^)/ 当店も伝統会津ソースかつ丼の会加盟店です 美味しいソースか...
先日 河井継之助の埋骨地について ご紹介しましたが 今回はそれを含めた 会津における 継之助の道程を紹介します 戊辰戦争...
暑いですねー(>_<)さすが会津盆地の夏!という感じですというわけで会津のイマソラ!空色です(^-^)今日明...
天保六年(1835年)五月五日 現在の東京日野市に 一人の漢が生まれました 『土方歳三』 新撰組 鬼の副長と恐れられた人...
おはようございます。 新学期に入ると、頭を痛くするお母さんが多くなってくるのではないでしょうか。 なぜかと言うと『お弁当...
連日真夏日!7月最後の鶴ヶ城♪
8月 夕暮れの大内宿は、地元の方々の時間でした