福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/3/25 お知らせ
惜しい(>_<)
まだつぼみ
\(^o^)/
つるかん, 会津, 春, 桜, 桜情報, 梅, 梅情報, 鶴ヶ城, 鶴ヶ城会館 tsurukan
みなさまこんにちは ...
記事を読む
強風が吹きすさんだ週末の会津 今日もまだ風が強い朝です 2日ぶりに梅ちゃんを見に行ったら 強風にも負けず 花は着実に...
このところの大雪の影響で 撮影に行けていない私 最近の会津の画像が手元にない... ネタがな~い!ヾ(゚□゚;)ノ うー...
このフレーズがすっかり耳に残っている方 多いと思います(#^.^#) そう!2012年ロンドンオリンピックが開幕 連日連...
桃の季節になりました甘くて美味しいふくしまの桃はいかがでしょうか 桃はくだもの王国ふくしまを代表する果物です&...
さて、雨の日が続いていましたが本日ぶらりと鶴ヶ城へ 西出丸の駐車場をスタート!観光客とは逆に讃岐門へ そのまま前...
週末から今朝にかけてすごい雪だった会津(>_<)運転気を付けてまいりましょうねさて、今日も2014年の会津を...
今日は山本八重子さんの会津での足跡を追いかけてきました全国的には新島八重さんという名前の方が認知度が高いですね昨年のNH...
昨日は旧暦の九月十三日 十三夜にあたりました 十五夜を中秋の名月と呼ぶのに対し 十三夜は『後の月』や『栗名月』などと 呼...
いよいよ12月に入りました2014年も残り1ヶ月早いですねー...残り 12分の1大切にすごしたいですねインフルエンザの...
切なかった‥八重の桜
観光気分で休日散歩~喜多方