斎藤一が駆け抜けた夏

またまたまたまた来ちゃいました

140715如来堂.JPG

でも、よく考えると

日中にここを訪れるのは

初めてかもしれません

140715如来堂2.JPG

夏の如来堂

もう知らない方はいらっしゃらないと

思いますが おさらいしましょうね

幕末から明治にかけて

日本で起きた大革命

会津は時代の波に翻弄され

その革命を阻んだ賊軍として

近代歴史にその名が刻まれたのでした

でも、会津には義があった

武士として絶対に譲れない

守らねばならない義があった

会津藩主 松平容保公は

会津武士道 会津魂を決して捨てず

あえて火中の栗を拾ったのでした

そんな会津、そして容保公を慕い

最後の最期まで会津に寄り添ってくれた方

斎藤一

新選組三番隊組長

会津新選組隊長

140715如来堂3.JPG

ここ、如来堂は

会津新選組13名が

最期に戦った場所

140715如来堂遠景.JPG

146年前

慶応四年九月五日

140715如来堂遠景2.JPG

あの日から

まるで時が止まっているかのような

私のパワースポット 如来堂

斎藤さんを感じられるんですよ

140715斎藤墓.JPG

七日町にある阿弥陀寺

140715斎藤墓拡大.JPG

斎藤一さんの墓

斎藤さんが斎藤と名乗っていたのは

京都時代まで

伊東甲子太郎の高台寺党に密偵として潜入し

新選組に戻った斎藤さんは

名前を山口次郎に改名

会津戦争時は実際は山口次郎だったのでした

会津戦争終了後

さらに名前を藤田五郎に改名

墓は藤田家之墓と刻まれています

140715斎藤墓碑.JPG

墓碑には

藤田五郎の名の隣りに

会津藩士の娘 八重さんの幼馴染の

時尾さんの名前も刻まれています

斎藤さんは72歳で亡くなるその日まで

会津藩士としてすごしました

謎も多い斎藤さん

やっぱり好きなんです

TOPへ.JPG

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Translate »