福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/8/14 お知らせ
おはようございます
昨夜から雨が降り
今朝もぱらぱら
ずっと続いていた暑さも
ひとやすみの
会津のお盆です
夏休みで帰省中の学生さんや
お仕事お休みで帰省中の方々など
懐かしい顔が久々に集合している家庭も
多いと思います
ゆっくり 故郷の空気や味を楽しんで
リフレッシュしてくださいね
おかえりなさい
(#^.^#)
会津 鶴ヶ城 お盆 帰省 若松 tsurukan
期間限定 当館SNSフォローでお得なキャンペーン 期間 10月12日(土)~10月...
記事を読む
トップページを ちょっと変更しました 『会津のいいとこ伝え隊』バナー追加 クリックすると 可愛い『やえちゃん』のページ ...
明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 本年もより一層のご愛顧...
いよいよ突入! 12月ですねー...(´・ω・`) 12月から2月までは いやでも冬モードに入ってしまう会津です と、い...
私のパワースポット 『如来堂』 5月8日の如来堂の夕陽です 皆さんにもパワーをお裾分け(^-^)/ 明日も元気にま...
梅雨明けの近づきを感じる晴天の今日この頃 今日は 来年の大河『八重の桜』主人公 山本八重子さんと肩を並べる 戊辰 会津戦...
去る平成28年12月16日、旅行新聞新社主催の 【第37回プロが選ぶ土産物施設100選】が発表され 鶴ヶ城会館は7年...
今日のお話しは 『会津の掟』 八重の桜で有名になった 会津の2つの掟について お話ししたいと思います ただお話しするだ...
2月も半分がすぎました 早いですねぇ‥ 最近の会津は 『五寒ニ温』 くらいかな? 寒い日が続き たまに、そう寒くない日...
とある午後の日でした 何かいい景色ないかなぁ(´・ω・`) とパトロールしていた私 国道121号線を喜多方方面へ ふと目...
夕暮れの五色沼 ぎりぎり日没前に到着!
たくさんの方々に感謝感謝のこの夏です♪