福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/3/19 お知らせ
トップページを
ちょっと変更しました
『会津のいいとこ伝え隊』バナー追加
クリックすると
可愛い『やえちゃん』のページ
(#^.^#)
会津大好きな 『やえちゃん』を
可愛がってくださいね
末永く
よろしくお願いしまぁす!!
\(^o^)/
会津 tsurukan
突然ですが! 今回の私は 芸術写真家きどりなのです( ・`ω・´)b 芸術写真家なので 芸術作品に挑戦してきました( ・...
記事を読む
今日のお話しは 『会津の掟』 八重の桜で有名になった 会津の2つの掟について お話ししたいと思います ただお話しするだ...
今年1年の会津の今を 撮りためてきた宝箱を開けて 会津の1年を振り返り 本日も前回の続きからご紹介します♪ 1月23日...
先週の金曜日、今流行のB級グルメの「柳生 九兵衛さん」が鶴ヶ城会館に来られました。 みなさん分かりますか? 最近...
今日は朝から暗い雲が覆う会津 週末にかけて雪が降りそうな 西高東低の冬型の気圧配置になっています せめて年内は積もらずに...
2年6ヶ月 915日 現在を生きている私達には 長いとも思えるこの時間ですが 歴史の中にとっては ほんの短い時間です ...
まずはじめに今回の長野県の地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます被害が拡大しないことを心よりお祈り申し上げ...
やっとこの日がやってきました! 東北地方 梅雨明け宣言が出ました! 短い会津の夏を大いに楽しみましょうね(^-^)/
新しい年が始まりました。 今年一年も良い年にして行きたいですね。 なので、また今年一年 よろしくお願いいたします。
会津戊辰戦争の歴史 この方の名前も忘れてはいけません 『中野竹子』 婦女薙刀隊 別名『娘子軍』隊長 若松郊外の柳橋(通...
快晴の鶴ヶ城(●^o^●)
恥ずかしながら‥初めて聞きました