福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/3/19 お知らせ
トップページを
ちょっと変更しました
『会津のいいとこ伝え隊』バナー追加
クリックすると
可愛い『やえちゃん』のページ
(#^.^#)
会津大好きな 『やえちゃん』を
可愛がってくださいね
末永く
よろしくお願いしまぁす!!
\(^o^)/
会津 tsurukan
先日、所用で南会津町に 出かけてきました 向かった先は旧田島町 用事を終え せっかく田島まで来たのだから ちょっと町を...
記事を読む
こんにちは 最近 雪が降ったり晴れてみたり忙しい日々が続いていますね。 暖かくなるならそのまま暖かくなって欲しいものです...
大変お待たせしました(*´∀`) シリーズ 名曲の夕べ 今回で第二回目の放映となりました 今回お届けする曲はこちら! 案...
民芸コーナーより…【福島限定 赤べこ✨リストバンド✨】のご紹介ですὠ...
7月も後半となりました いよいよ近づいてきました 144年前の あの季節が 144年前の今日 幕臣 大鳥圭介率いる 『伝...
現在鶴ヶ城会館の隣に、現在工事をしていますが、 ちょっと趣味のいい建物が出来上がってきました。 何でしょう・・・(^O^...
早いもので 今日で4月も終わりですね 楽しみに待っていた桜も 咲き始めてあっという間に 見ごろを越え そして散っていきま...
東日本大震災から10年。福島県立博物館にて「震災遺産」を公開した企画展「震災遺産を考えるー次の10年へつなぐために」が開...
今日は 猪苗代町の郊外にたたずむ この松を紹介します 名前は『コンパス松』 淡水魚水族館から少し登り 昭和の森に向か...
快晴の鶴ヶ城(●^o^●)
恥ずかしながら‥初めて聞きました