福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/3/21 お知らせ
先日 飯盛山の慶山焼さんから
お聞きしました
会津若松市に
山本八重子(新島八重)
のお墓があるんですね!!
私、恥ずかしながら
初めて聞きました
ビックリしちゃいました(>_<)
今度時間あったときに
探してみて
ご紹介しますね
\(^o^)/
あいず, あいづ, 会津, 会津若松, 鶴ヶ城 tsurukan
11月です! 早いもので、今年も残り 2ヶ月です と、いう訳で(?) 会津の今の紅葉状況の調査をしてきました 時間が無か...
記事を読む
1月8日 今年初めて阿弥陀寺に行ってまいりました 幕末戊辰 会津戦争で亡くなった 1300柱の御霊が埋まる墓に 合掌...
鶴ヶ城の開花宣言が出ました 見頃は4月9日頃です
『お日市』(おひいち) これ、なんだか分かりますか? お日市は、会津若松市の各町内にある 神社やお寺、土地の神様などの祭...
この秋オススメの紅葉スポットを 非定期に紹介している このコーナー 本日は これから紅葉の新名所に なりそうな予感たっぷ...
営業再開についてこの度の東日本大震災の影響により、物流が不安定の為暫くの間、休館させていただいておりましたが、 24日よ...
漆器コーナーに新商品が入っております。 中々漆器を購入する機会は少ないかとは思いますが 一度ご覧になって見てください...
月食月食♪昨日は皆既月食でしたね私も撮影しなければ!と家の外で待機!さ...寒い...これは短期決戦でさっと撮ってさっと...
初夏に近い空に鶴ヶ城が映えます こっちから見ても・・・・ こっちから見ても・・・・美しい・・・ ↑逆光で赤...
新商品が入荷しましたので、御報告致します \(^o^)/ くるくる膝かけ まずは、『くま♪』 くるくる巻くと、こんな...
トップページちょっと変更『やえちゃん』を見て見て♪
快晴!!!