福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/8/2 お知らせ
8月1日
まだまだ暑い日真っ盛りの
真夏の会津
夕暮れ間近の帰り道に
大内宿に寄ってみました
美里町側から氷玉峠を上り
大内宿に到着しました
時間は6時半過ぎ
町の中は観光客はもういなく
道の両端を流れる水で
野菜を洗うおばあちゃんや
やっと暑さが和らいだ道端で
ご近所と世間話しをするお母さんなどなど
夕方は地元の方々の時間ですね
昼間は観光客の方々で
賑わう大内宿
夏の大内宿もいいですよ♪
夕方の地元の人の時間を邪魔しないように
私もそっと写真だけ撮らせてもらい
大内宿を後にしました
ドライブ, 会津, 大内宿, 幕末白虎隊, 観光, 鶴ヶ城 tsurukan
早いもので11月も 第2週の後半を迎えましたヾ(゚□゚;)ノ 鶴ヶ城の紅葉もいよいよ ラストスパートですね!(。•ˇ‸ˇ...
記事を読む
ひとつひとつ 丁寧に丁寧にしつらえ 大切に蒸しあげる 小池菓子舗さんの 『あわまんじゅう』 まるでひとつひとつが 宝...
おはようございます 7月16日 海の日♪ 今日は 市内のお祭り 『朝顔市』に やえちゃんがお邪魔します 初めて つるかん...
おはようございます \(^o^)/ 今日も とっても天気のよい 会津です (#^.^#) ぽかぽかですよ♪ 桜の開花も ...
7月ですねぇ! 夏ですねぇ!! 会津にも きらきらした夏がやってきました つるかんも たくさんのお客様のお越しを スタッ...
じゃーん♪ リアルやえちゃんが出陣♪ やえちゃんが登場した途端 廻りは笑顔と歓声に包まれました (#^.^#) ...
とっても良いお天気の 今日の会津 平野部では今 桜が満開の見頃です♪ 今日はそんな中 喜多方市の桜をご紹介します(^-^...
鶴ヶ城会館が45年ぶりの化粧直しをしております。天守閣の瓦が、幕末戊辰戦争当時の赤瓦に変わると言う事で、4月までの今まで...
今日は会津のメジャー観光スポット 大内宿の今を紹介します ただ紹介するのでは 面白くないかな?と思ったので 道すがら 戊...
昨日の雨すごかったですねー 久々にあんな大雨に襲われた気がします 田んぼにも水が大量に入り 中干し中なのに 満水状態の田...
8月も 初日から快晴!
連日の猛暑です‥暑いですねー(^_^;)