福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/12/10 お知らせ
お待たせしました
久しぶりのこのシリーズ
\(^o^)/
会津マニアッククイズの時間ですよぉ!
全然待ってないなんて、言わないでねぇ(ToT)/
くじけずに問題出しちゃいます
(#^.^#)
今回は、年末特別サービス問題です
大きなヒノキの木がある
ここはどこでしょうか?
ヒント教えちゃいますね♪
会津といえば、鶴ヶ城ですが‥
実は実は、会津には、もうひとつの
幻の名城があったのです
答えは‥次回までの宿題です
会津 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 ドライブ あいづ 駐車場 観光 お土産 若松 城 名城 tsurukan
おはようございます。 どうも初めまして 鶴ヶ城会館で新し...
記事を読む
鶴ヶ城会館では、新製品の食べるラー油がぞくぞく入荷しております。 今回は3商品をご案内いたします☆ まず一...
鶴ヶ城の開花宣言が出ました 見頃は4月9日頃です
今日も穏やかに晴れた 会津の朝です♪ 団体のお客さまが たくさんいらっしゃいますよ \(^o^)/ 昨日開花宣言がだされ...
皆さんおはようございまーす(^-^)/ 今日は素晴しい好天の中 鶴ヶ城においでいただき ありがとうございまーす(ノ*´∀...
10月に入りました! 昨夜の台風も、大きな被害をもたらすことなく あっという間に通過し 1日の朝は 穏やかな秋晴れで始ま...
本日は、修学旅行で来てくれた学生さんの作品を紹介します。 『お手本どおりにしなくて良いですよ』と伝え...
先日 飯盛山の慶山焼さんから お聞きしました 会津若松市に 山本八重子(新島八重) のお墓があるんですね!! 私、恥ずか...
今日は朝から暗い雲が覆う会津 週末にかけて雪が降りそうな 西高東低の冬型の気圧配置になっています せめて年内は積もらずに...
会津歴史紀行 ~松平家墓所~
マニアッククイズ 回答です