福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/10/30 お知らせ
tsurukan
みなさん、こんにちは!!会津の観光物産館、鶴ヶ城会館です(^ー^)ノシ 今日は6月18日、「おにぎりの日」です!!おにぎ...
記事を読む
昨日の歴史秘話ヒストリア 泣いちゃいました (ノ◇≦。) 新選組最強ヒーロー!斎藤一 私達会津人にとって 斎藤さんは ...
おはようございます。 鶴ヶ城会館の入り口で、柳津名物「あわまんじゅう」の販売をしております。 一つからでも販売をしていま...
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年...
もうすぐお彼岸ですねー暦はどんどん春になっていきますあれだけ積もっていた雪もどんどん溶けて本当の春がもうすぐそこですと ...
トピックスでも紹介していますが、 こちらでもご案内したいと思います。 お野菜を盛り付けていただきました。 とてもフレ...
シリーズ 『2012年鶴ヶ城暦』 2月の鶴ヶ城の風景をご紹介します 2月は、会津が一番寒い月です 鶴ヶ城も 雪化粧で彩ら...
暖かかった昨日とは一転 寒い朝を迎えた今日の会津 週間予報では これから一週間 厳しい寒さが続きそうです(>_&l...
シリーズ『鶴ヶ城暦』 9月も半ばの本日 10日 9月の鶴ヶ城を廻ってきました\(^o^)/ まだまだ暑い会津の今日で...
☆☆☆今週のおすすめ地酒のご紹介☆☆☆ ほまれ酒造(喜多方市) ◎銘柄 会津ほまれ 純米大吟醸(極)...
水曜日のひとりごと
鶴ヶ城とその周囲の秋