福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/3/29 お知らせ
シリーズ『会津の今』
春のシーズンを控えた
会津美里町 高田
『あやめ苑』の今をご紹介します
雪もすっかり溶け
あやめが咲くのを待つばかりの苑内です
このあやめ苑の脇には
川に沿って続く桜並木があります
桜の芽は まだこんな状況です
この通りは 桜満開の頃
すごく綺麗ですよ(#^.^#)
あやめ祭りは6月
その前に 桜で賑わうあやめ苑の今でした
帰りに見事に真っ白な飯豊山をパチリ♪
心躍る 春ですね♪
あいず, あいづ, 会津, 会津若松, 桜, 鶴ヶ城, 鶴ヶ城会館 tsurukan
梅雨明けの近づきを感じる晴天の今日この頃 今日は 来年の大河『八重の桜』主人公 山本八重子さんと肩を並べる 戊辰 会津戦...
記事を読む
雲一つない朝になりましたね(^^) とても気持ちのいい朝で、一日何をして過ごそうかなぁって 思ってしまいますよね。 あ...
昨日、暖かいと言ったばかりなのに今日はやっぱり寒い一日(^_^;)会津の冬はそんなに甘くはありませんね(>_<...
おはようございます \(^o^)/ 今日も雨降りの会津です どんどん雪が溶けて 春が近づいていると ポジティブにとらえま...
今日の会津は快晴 \(^o^)/ 春を思わせる陽気です 天気がいいと気持ちいいですねー このまま春にまっしぐらといきたい...
先日NHKさんが取材に来てくださり『やえちゃん』の画像やグッズを撮影していきました 9/22放送予定 『歴史秘話ヒストリ...
今日の天気も晴れ♪ 空は霞がかっていますが 太陽が降り注ぎ 暖かな日差しが 心地よいです (●^o^●) 今日は県立高校...
会津若松市内の町中循環バス『えころん号』に、 ...
ふと思うことがありますよね どこか遠くへ行きたい 知らない街を歩いてみたい 私もふと思ってしまいました 気がつけば ...
今日は💙ホワイトデー💙 何あげるか決まった🤔?? ...
これからも…会津のいいとこ伝えたい♪
会津歴史紀行 ~涙橋~