福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/3/29 お知らせ
シリーズ『会津の今』
春のシーズンを控えた
会津美里町 高田
『あやめ苑』の今をご紹介します
雪もすっかり溶け
あやめが咲くのを待つばかりの苑内です
このあやめ苑の脇には
川に沿って続く桜並木があります
桜の芽は まだこんな状況です
この通りは 桜満開の頃
すごく綺麗ですよ(#^.^#)
あやめ祭りは6月
その前に 桜で賑わうあやめ苑の今でした
帰りに見事に真っ白な飯豊山をパチリ♪
心躍る 春ですね♪
あいず, あいづ, 会津, 会津若松, 桜, 鶴ヶ城, 鶴ヶ城会館 tsurukan
ジェラート工房のフォトスポットが冬仕様になりました⛄ クリスマスをイメージして華やかに、可愛く飾...
記事を読む
大人気の、あの!食べ放題が! 今年も・・・やって来る! みなさまのご期待に応えて 今年も・・・・ しゃぶしゃぶ&...
会津の冬にしては 珍しく 青空が気持ちいい ここ数日です あまりにも晴天のため 本日は 会津のお父さんとお母さんを 紹介...
ジェラート工房従業員のおすすめの組み合わせをご紹介します✨ 本日は、従業員Eさんのおすすめをご紹...
今日は真冬に逆戻りの会津(>_<)氷点下の朝から始まり一日中雪を覚悟の予報です(>_<)暖かくし...
明けましておめでとうございます! 昨年は たくさんの皆様に 可愛がっていただき ありがとうございました 今年はいよいよ ...
会津の方言クイズ Part5〈予告編〉 大変お待たせいたしました会津の方言クイズのお時間でございます 今回もまた、前...
『こづゆ』 会津を代表する郷土料理です 会津各地で愛されているこづゆ 地域や家庭により 味付けや具に少し違いはありま...
おはようございます。 昨日会津若松市で『入学式』が行われました! 新一年生の入場。みんな手をつなぎ笑顔で行進し...
今日は月曜日 とは言っても世間は祝日 通勤の道路もガラガラの月曜日でした 台風18号が日本列島を縦断し 猛威を振るってい...
これからも…会津のいいとこ伝えたい♪
会津歴史紀行 ~涙橋~