福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/5/28 お知らせ
あと3日
早いですねぇ(>_<)
2012年も はや5ヶ月経過ですかぁ
悔いないように
残りの7ヶ月をすごさねば!
まずは あと2ヶ月で
オリンピック!
違う違う!あっ違わないけど違う!
オリンピックはとっても楽しみだし
応援しまくっちゃうけど
私が言いたかったことは
これからどんどん いい季節になる
会津のよさを 発信していかねば!
でした♪
(#^.^#)
会津 会津若松 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 つるかん tsurukan
9月29日の会津は 白い雲に覆われていました 今日は 9月最後の鶴ヶ城撮影に行ってきました もみじの葉は まだ青々と...
記事を読む
お疲れ様でした!(^^)!今日も 暑い一日でした(~_~;)今日は【ジェラート工房】からこんなお話し(*^。^*)お客様...
晩秋の鶴ヶ城!カメラ片手に・・いざ!出発! まだがんばっている紅葉さん、ガンバレー負けんなー カルガモも羽を膨ら...
バームクーヘンのディスプレイが可愛くなりました✨ ピンクや白の、小さなハート❤がた...
撮ってまいりました( ・`ω・´)b 2013年最後の鶴ヶ城(*´∀`) 今年も鶴ヶ城は輝き続けました♪ そして 大晦日...
今日の会津は 雪にやられちゃってます (>_<) 私も朝から雪かき雪かき 一旦お昼休憩を挟み 午後もまた、...
今日は、『神明神社の祭礼』の日です。 ...
10月19日... この日 どうしても 行きたい場所がありました 如来堂 この日は 旧暦の九月五日 144年...
1月10日は何の日? 答えは十日市の日(^-^)/ 会津若松市で400年以上も続く 伝統の初市です(^-^) 今年の...
暑すぎず寒すぎず秋はいいですねー(*^。^*)そんな秋の会津で本領発揮するのが!裏磐梯です\(^o^)/夏は避暑地として...
街に歴史あり~藩祖が眠る猪苗代 士津~
会津士魂