福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/5/28 お知らせ
あと3日
早いですねぇ(>_<)
2012年も はや5ヶ月経過ですかぁ
悔いないように
残りの7ヶ月をすごさねば!
まずは あと2ヶ月で
オリンピック!
違う違う!あっ違わないけど違う!
オリンピックはとっても楽しみだし
応援しまくっちゃうけど
私が言いたかったことは
これからどんどん いい季節になる
会津のよさを 発信していかねば!
でした♪
(#^.^#)
会津 会津若松 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 つるかん tsurukan
昨日は緊急地震速報の警報に ビックリしました! 幸い大きな被害もなく ほっ そんな中 昨日 鶴ヶ城会館の職員は 勉強会を...
記事を読む
今日も一日厚い雲に覆われた 10月3日の会津 今日は芦ノ牧温泉の今の景色をお伝えします♪ 夏の青さから 落ち着きが出...
最近 旬なネタを ご提供出来なくて 申し訳ありません... 反省反省... と、言いながら本日もなのです 今朝は厚い雲...
鶴ヶ城暦『7月』 まだ梅雨明け宣言は出ていませんが 本日7月4日は快晴♪夏の日差しが照りつけています 青空に映える鶴ヶ城...
今日はお盆前の会津若松市街の夕陽を ご紹介します 撮影場所は飯盛山 白虎隊の自刃の地から見える若松です 撮影は8月13日...
鶴ヶ城には全国から元気な修学旅行生に大勢来て頂いております 「はーい!鶴ヶ城見学からお帰りなさい」 鶴ヶ城会館に...
師走も気が付けば5日慌ただしく2014年が過ぎていきそうですねそこで今月は2014年の振り返りをしたいと思います八重の桜...
鶴ヶ城 今日の開花基準木 開花と言っていいですよね (ノ*´∀`)ノ いよいよ鶴ヶ城の桜シーズン 開始です! こんな...
こんにちは 先月になるのですが、会津若松市七日町にあるあいづ屋さんへランチに行ってきました(^^) あいづ屋さんへ入ると...
おはようございます。 朝起きてカーテンを開けたら、あらびっくり "雪"がふっていました。 4...
街に歴史あり~藩祖が眠る猪苗代 士津~
会津士魂