福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/5/9 お知らせ
今の会津は
まわりを見渡すと
たんぼに水が引かれている光景が
あちらこちらに見られます
早い地域では
田植えが終わったところも
あると思いますが
会津地方では例年
5月中旬以降に田植えが行われるのが
通常です
これからトラクターが
水の入った田んぼを馴らし
田植えの準備も
最盛期を迎えてきます
今年も美味しいお米が出来ますように♪
豊作になりますように(^-^)/
会津 tsurukan
おはようございます。 土曜日に北会津でサクランボ狩りをしてきました。 ...
記事を読む
昨日は一日雨の会津でしたが、今日は穏やかな天気です。 お日様は見えませんが(^_^;) 週末のドライブに、是非お越しくだ...
細々と連載を続けている 幕末会津新選組ストーリー 【新選組 夢幻録】 本日は第六章をお贈りします いよいよ舞台は慶応四年...
今日はとっても暖かい 春の陽気に包まれた会津でした 遅ればせながら 今日の梅をどうぞ♪ 春の陽気に誘われて 白い花弁...
新年あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になり誠にありがとうございました。 本年も変わらぬ笑顔でお...
弊社グループ会社の運営の『赤べこのさと宅配便COWBE』よりお得なお知らせです お中元にぴったりのキャンペ...
おはようございます。 ...
こつこつと書き溜めてきた 本格時代小説が 本日やっと日の目を見ます 題して 【新選組 夢幻録】 私自身思い入れの深い 新...
今年はもう時間をとれそうにないけどまだ行ったことのない会津を回って歩きたいなぁ歴史でもいいし風景や景色でもいいし記念館で...
2月も後半ですね そろそろ春の足音が‥ と 言いたいところですが 今朝も寒い会津の朝です 雪がしんしんと 降っています ...
水曜日のひとりごと
静かな今の会津