福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/4/9 お知らせ
今日は朝から好天♪
朝の気温は低かったけど
とっても気持ちのいい天気です(^-^)/
2日ぶりに見る梅ちゃんの
様子はどうかな?
とことこと梅ちゃんに会いに行くと!
あー!!!
咲いている!!!!!
梅ちゃん開花です(^-^)/
一輪咲いても梅は梅♪
今年も咲いてくれてありがとう♪
さあ!春本番ですよー(^-^)/
tsurukan
つるかん出口の脇にある名木『照姫しだれ桜』も こんなに綺麗に咲き始めた本日 KFB 福島放送さんが 取材に来てくれま...
記事を読む
台風19号の脅威が続いている日本列島各地に甚大な被害をもたらしていますくれぐれも安全第一で人命を最優先に最大級の警戒でお...
一部の間で根強いファンがいる(?) シリーズ 『会津マニアッククイズ』 \(^o^)/ 今日の問題はこれ!!! 『武...
昨日までの寒さで 開花が足踏みしている会津の桜 昨日からは鶴ヶ城公園のライトアップも 開始され、あとは桜色に広がる鶴ヶ城...
今日は小雪が舞い落ちる 寒い会津(>_<) 昨日はお彼岸の中日でした 会津若松市内を練り歩く 彼岸獅子を追い...
★★★石橋酒造場(会津若松市)★★★ 創業 明治10年 代表銘柄 薫鷹 当店お取扱い銘柄 ...
先日運転していてふと休憩のために止まった小さなパーキング車を降りて伸びをしながら眺めたら木々の緑が額縁となりその中に描か...
新しい年が皆様にとって良い年になりますように。 皆様のご健康とご多幸を心より祈念し、本年のご挨拶とさせていただ...
今年もどんどん新企画を立案しちゃいますよぉ \(^o^)/ まずは 新年最初のシリーズ 【鶴ヶ城暦】 毎月の鶴ヶ城の風景...
昨日は旧暦の九月十三日 十三夜にあたりました 十五夜を中秋の名月と呼ぶのに対し 十三夜は『後の月』や『栗名月』などと 呼...
今日の梅ちゃん♪寒波に耐えました(>_<)
もうすぐ桜の会津です♪