福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/2/11 お知らせ
鶴ヶ城暦 2月の番外編です
『ゆきほたる』
2月10日・11日に行われている
『絵ろうそくまつり』です
言葉はいりませんね
暖かい絵ろうそくの灯りと
ライトアップされた
幻想的な鶴ヶ城をお楽しみください
\(^o^)/
絵ろうそくまつりは、本日11日も行われます
tsurukan
お疲れ様でした(#^.^#)今日も 暑い 会津でした(>_<:)でもでも...今日は会津のビックイベント【柳...
記事を読む
最近上空から白鳥の鳴き声がたまに聞こえます猪苗代湖などで冬をすごした白鳥さん徐々に飛行の練習を始めているのかな?北帰行も...
『はるか』 この桜の苗木の名前です まだまだ細い 風が吹いたら倒れそうな この桜に『はるか』と 命名してくれたのは ...
先週末の大雪もあけ 昨日は久々に会津に 青空が広がった一日でした これはチャンス♪ 青空の下で凛とたたずむ 冬の鶴ヶ城が...
いつもご利用ありがとうございます。 冬季期間突入に伴い、来年3月まで閉館時間を午後4時に変更させていただきます。 ...
濱文様の"てぬぐい"や"ハンカチ"の秋バージョンが沢山入りました。 紅葉の季節も近づき、商品にも紅葉の赤を使った色使い...
今日は朝から太陽が顔を出し、とても暖かく過ごしやすいですね。 12月1日にオープンいたしましたべこ鍋茶屋 2F(鶴ヶ城...
鶴ヶ城三の丸に八重さんの銅像が建立され、先日除幕式が執り行われました 鶴ヶ城にまたひとつ新しい名所が誕生ですね(^-^...
バームクーヘンのディスプレイが秋仕様になりました✨ バームクーヘンの黄色と紅葉🍁...
今日も雲に覆われた梅雨空の会津 皆さん熱中症に気をつけましょうね 喉が渇いたと感じる前に こまめな水分塩分の補給ですよー...
会津の今 ~大内宿 まつりの準備~
会津の今 ~塔のへつりの冬~