福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/8/19 お知らせ
tsurukan
今日は『節分』 二十四節気のひとつ 『立春』の前日にあたります その名の通り 季節を分けるという意味もあるようですね 冬...
記事を読む
鶴ヶ城会館では、来年の干支の『うさぎ』の張子がお目見えいたしました☆ 『うさぎ』と言う事もあり、とても可愛いうさぎ達が...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月十八日 先日、降伏を決意した容保公 城外では そん...
午後2時46分静かに黙祷を捧げました3年という月日は人の心を癒せる時間だったか答えは否悲しみや苦しみをまだまだ抱え続けて...
朝から曇りの会津 今日は雨の予報も出ています お出かけの方は傘をお忘れなくですよ(^-^) 本日は、会津の紅葉スポット...
ジェラート工房の、看板が新しくなりました!✨ 秋も深まり、寒くなってきました。 そん...
昨日 3月11日。午後2時46分。 静かに黙祷させていただきました。 あれから4年目になります。 いつも変わら...
とても貴重な白虎隊の絵画が発見されました。 県立博物館にも展示させる予定にもなっているくらい価値が高いものです。 その絵...
今朝も寒波が居座っている会津の土曜日...まるで真冬に逆戻りの氷点下の朝です昨日 梅ちゃんのお話しをして春の到来を待ちに...
おはようございます 7月16日 海の日♪ 今日は 市内のお祭り 『朝顔市』に やえちゃんがお邪魔します 初めて つるかん...
橋に歴史あり…十六橋
お盆明け 残暑見舞いの鶴ヶ城