福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/8/19 お知らせ
tsurukan
現在ラジオでも盛んに流れているのが会津自然の家のお祭り! もうお聞きになっている方も多いかと思いますが、こちらでもご紹介...
記事を読む
ここ数回は 裏磐梯 塔のへつりと 紅葉の名所の今を巡って来ましたが 今回は 普段通る道から見える紅葉を お伝えしますね ...
お正月も終わり気が付けば1月の半分がすぎました明日14日は、会津坂下町の初市と奇祭「大俵引き」です気が付けば会津各地の初...
天気が良くて気温が上がっても夏の痛いような暑さとは違い心地よさを感じる秋の風今日はそんな秋におすすめのスポットをご紹介し...
小雨ぱらつく土曜日の朝です 地面が少し涼しくてすごしやすいかな? 明日 19日は 『えきまえ盆踊り』ですよー♪ 昨年 震...
会津若松市米代1丁目付近 竹田総合病院の近くにある この史跡 『会津藩校 日新館 天文台跡』 日新館は戊辰戦争で...
桜満開で~す。今日もポカポカ陽気 ジェラードが美味しい季節🍦 ジェラードを食べながらお散歩は...
今日は二十四節気のひとつ『啓蟄』厳しい雪の間冬ごもりをしていた虫たちが暖かい春を感じて外に出てくるというものです今日の会...
やえちゃんから素敵なおすそ分けをいただきました♪福島県の全郡市が書かれた手ぬぐいとROUTE FUKUSHIMAステッカ...
今の時期、煮物に入れたりしてボリューム満点のお料理を作るのに とても重宝します。最近ではTVでも放送されていますので...
橋に歴史あり…十六橋
お盆明け 残暑見舞いの鶴ヶ城