福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/3/27 お知らせ
春は旅立ちの季節です
冬の猪苗代湖に来ていた
白鳥さんたちも
数日前から
北の国に飛び立ち始めました
元気に帰って行ってね(^-^)
そして
今年の冬に
また帰ってきてね(^-^)/
いってらっしゃい♪
tsurukan
慶応四年(1868年) 日本は大きな転換点に立っていました そして‥この年の会津は 藩始まって以来の騒動の渦中にありま...
記事を読む
暑い日はしゅわっと!と冷たいコカ・コーラはいかがですか 会津デザイン好評販売中
暑い暑い今年の夏をプハーッと乗り切っちゃってください(^-^)/ 2013鶴ヶ城会館ビアホールいよいよ今週より開店...
今朝はとっても冷え込んだ会津(>_<) 道路の水溜りは凍結していて 歩く時は要注意です(>_<)...
夕暮れ間近の会津路 夏の風景と少し違い 田んぼは少しずつ 黄金色に変わっています 今年も美味しそうなお米が 実ってい...
今日も会津は雨あめアメ... 早くカラっと晴れてほしいですね(>_<) そんな中、うれしい出来事がありました...
10月に入りました! 昨夜の台風も、大きな被害をもたらすことなく あっという間に通過し 1日の朝は 穏やかな秋晴れで始ま...
昨日会津若松市のワシントンホテルで、 立体映像でまちなか元気シンポジウム が開かれました。 CG画像を使って会津若松市を...
今日は 会津の小正月行事のひとつ 歳の神 をご紹介しますね 喜多方市のとある地域の歳の神です 地区から寄せられたわらや豆...
やっと梅雨らしい天気になってきた この頃の会津 今日も空はどんより曇り空(´・ω・`) いつ降ってもおかしくない状態です...
ぽかぽか陽気♪
今日の梅ちゃん