福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/4/1 お知らせ
おとといの土曜日
花を開きかけていた梅一輪
二日あけた今日はどうかな♪
うーん‥変わらず!
昨日の寒さで 膠着状態が
続いていたんですね
開花宣言は 今はお預け!
でも今日は暖かいから
もしかしたら(●^o^●)
つるかん, 会津, 桜, 梅, 鶴ヶ城, 鶴ヶ城会館 tsurukan
最近よく耳にする・・・ エルニーニョ現象・・・ 日本各地でも色んな影響が出ていますね 冬物商品の売上低下 光熱費...
記事を読む
非常に強い台風26号が接近中の 会津の今 昨夜から降り続いている 雨足も強くなり 風も強くなってきました 再接近はお昼ご...
こんにちは 今日は、昨日のどしゃ降りの雨がウソのようなお天気ですね。 ...
おはようございます。 ...
『会津の地元で作られている風鈴をご紹介!』 見ているだけでも涼しくなる風鈴。 こちらには、会津名産手塗りの ...
神明神社のお祭りの写真を撮ってきましたので、ご覧下さい。 神明通りは歩行者天国になり、子供たちがボウリン...
シリーズ『会津歴史紀行』 7月最初のテーマは! 戊辰会津戦争『母成峠の戦い』以降の 新撰組の会津での道程をマニアック?に...
この日は鶴ヶ城城下では 城サミットと城まち博で賑わっていた 会津若松市の先週末(⌒-⌒) そんな市内をあえて 遠くから...
お盆明け2日目の火曜日やはり少し疲れが溜まりますね(^_^;)みなさんも無理せず徐々に身体を慣らしてくださいね(^-^)...
うーん (ーー;) 吹雪といっても いいくらいの雪が (ToT) 会津の春は 明日からですね♪
頑張れウメちゃん!もう少しです!
今回はほっこり♪ 八重の桜