福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/2/21 お知らせ
だめだぁヾ(゚□゚;)ノ
何を書いていいか
今日は全然思い浮かびませんヾ(゚□゚;)ノ
今週はずっとそんな感じで推移した
このブログでしたが
今日はとうとう頭が真っ白ですヾ(゚□゚;)ノ
スランプに陥った私です(´・ω・`)
というわけで今日は
無理に考えることをあきらめて
ちょっと休憩させていただきます(>_<)
これで終わっては申し訳ないので
過去の美しい会津の風景を添えて
皆さん よい週末を(^-^)/
tsurukan
6月のイベントをご紹介いたします。 これから会津に来られる予定をしている方、会津にいる方の 参考になればいいなぁ~と思っ...
記事を読む
情報で~す(^o^)丿 ジェラートで チョコミントがでてましたょ あ!これは、前に言いましたね (#^.^#) ぁと.....
昨日の雨がウソのように暖かい陽気です。 こんな日は、本日オススメの黒胡麻ごぼうをポリポリ食べながら、鶴ヶ城を散策すると、...
お正月も終わり気が付けば1月の半分がすぎました明日14日は、会津坂下町の初市と奇祭「大俵引き」です気が付けば会津各地の初...
いよいよ明日 八重の桜は若松城下での 戦いが始まります いよいよ会津編も残りわずかですね... これから切ない場面の連続...
平成26年9月21日今年も厳かに執り行われました会津新選組まつり斎藤一忌斎藤さんについての説明は不要ですね今日は静かに斎...
お待たせしました \(^o^)/ ひっさびさのシリーズ 『会津の今』 今回は 猪苗代湖~五色沼 の今です 2月も今日で終...
お酒コーナーからの お・し・ら・せ🎵🍂 蔵元販売があります...
あの放浪の俳人が 会津に足を踏み入れた 10月も半ばに近づこうというのに まだまだ夏の名残か 暑さに喘ぐ日が続いていた ...
とても貴重な白虎隊の絵画が発見されました。 県立博物館にも展示させる予定にもなっているくらい価値が高いものです。 その絵...
名曲のゆうべ~愛しき日々
2月最終週~さぁ!いよいよモードの切替えですよ♪