福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/9/28 お知らせ
1915年(大正4年)9月28日
97年前の今日
一人の武士が 72年の生涯を閉じました
『斎藤 一』
新撰組 副長助勤 撃剣師範
三番隊組長
会津戦争時 新撰組隊長
これまでのブログで
彼の事をたくさんお話ししてきましたので
皆さん よくお分かりのお人ですね
今日は黙って 墓前に深く深く合掌
新撰組 斎藤一 会津 鶴ヶ城 幕末 戊辰戦争 tsurukan
昨晩、鶴ヶ城会館南側テラスにて東山温泉芸妓屋組合様主催! 『納涼まつり』が開催されました 少し空模様が気になりま...
記事を読む
ジェラート工房で土日限定のかき氷始めました!(^▽^)/ その名も「夏氷(なつごおり)」です。なんとも涼し...
月が明け いよいよ今週からは 6月に突入ですね 先週から連日の猛暑が続き 今日も真夏日が決定的な朝になっています(>...
晴れている会津の朝 気温は低いですが 青空が爽快で 気持ちのいい今日の会津です(^-^) さて 本日ご紹介する会津の今...
4月10日(土)・4月11日(日)は好天にも恵まれまして満開の桜のもと、たくさんのお客様のご来店ありがとうござ...
これからどんどん見ごろを向かえる 会津の紅葉♪ 今回も会津の紅葉スポットの ひとつをご紹介(*'ー'*) 今回は『塔のへ...
暖かな陽気に恵まれたGWです♪ 今日は鶴ヶ城会館で行われる ライブのご案内です \(^o^)/ 鈴木ミチ&杉本バッハ ピ...
最近 桜の話題に集中していたので 久々の歴史紀行 今回ご紹介するのは 七日町駅前にある 『阿弥陀寺』です まずはこれ...
皆様大変長らくお待たせ致しました!! 鶴ヶ城会館についに「ねずみ」がデビュー♪ 毎年恒例とな...
G・Wも後半 久々に会津に帰省し 故郷を楽しんでいる方も多いと思います 今日の会津は朝から 天気がいまいち 雨が降ったり...
秋のよいところを探しに‥会津を歩きまってみよう!
鶴ヶ城暦 9月最後の鶴ヶ城は、秋雲に覆われていました