福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/6/2 お知らせ
6月に入り 周りの景色は
どんどん深い緑に移り変わっています
鶴ヶ城も例外ではなく
1ヶ月前はピンクの桜で彩られていた景色が
鮮やかな緑に変わりました
6月2日 快晴の鶴ヶ城をお楽しみください
北出丸から入って見上げた鶴ヶ城
西出丸 石垣の上から眺める鶴ヶ城
鶴ヶ城公園 桜の間に見える鶴ヶ城
鉄門外側から 鶴ヶ城
鉄門内側から 鶴ヶ城
本丸より望む鶴ヶ城
以上 見事な青空の下
悠々と美しい姿を見せる
6月はじめの鶴ヶ城でした
(#^.^#)
会津 鶴ヶ城 新緑 風景 観光 お土産 食事 戊辰戦争 八重の桜 八重 やえちゃん tsurukan
おはようございます (#^.^#) 販売部より 新商品のご案内 いたします \(^o^)/ ★トートバック ★...
記事を読む
今日も会津は曇り空 ときおり雨もぱらつき 心もいまひとつ湿りがちになりますね いけないいけない! そんなことではいけませ...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月七日 この日 家老 佐川官兵衛は南方の敵を撃退し ...
これ‥ たんぽぽですよね‥? 会津にも ちっちゃな春 発見 (#^.^#)
会津五桜:虎の尾桜(会津美里町) サトザクラ種 法用寺観音堂前にあります、歴代の会津藩主が花見をしたと言...
今日も一日が終わります 毎日見てきた梅の枝 その中でひときわ成長が著しい一輪 もうすぐです! 撮れたてほやほや午後5時の...
平素は鶴ヶ城会館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 謹んで御礼申し上げます 来たる平成28年12月1...
午後2時46分静かに黙祷を捧げました3年という月日は人の心を癒せる時間だったか答えは否悲しみや苦しみをまだまだ抱え続けて...
灯りをつけましょぼんぼりにー♪お花をあげましょ桃の花♪今日は桃の節句ですね(^-^)おひな様が皆さんの家にも飾られている...
2月も後半ですね そろそろ春の足音が‥ と 言いたいところですが 今朝も寒い会津の朝です 雪がしんしんと 降っています ...
会津の今~新緑まぶしい塔のへつり~
やえちゃん今日は休養日♪