福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/6/2 お知らせ
6月に入り 周りの景色は
どんどん深い緑に移り変わっています
鶴ヶ城も例外ではなく
1ヶ月前はピンクの桜で彩られていた景色が
鮮やかな緑に変わりました
6月2日 快晴の鶴ヶ城をお楽しみください
北出丸から入って見上げた鶴ヶ城
西出丸 石垣の上から眺める鶴ヶ城
鶴ヶ城公園 桜の間に見える鶴ヶ城
鉄門外側から 鶴ヶ城
鉄門内側から 鶴ヶ城
本丸より望む鶴ヶ城
以上 見事な青空の下
悠々と美しい姿を見せる
6月はじめの鶴ヶ城でした
(#^.^#)
会津 鶴ヶ城 新緑 風景 観光 お土産 食事 戊辰戦争 八重の桜 八重 やえちゃん tsurukan
今日は会津のメジャー観光スポット 大内宿の今を紹介します ただ紹介するのでは 面白くないかな?と思ったので 道すがら 戊...
記事を読む
『こづゆ』 会津を代表する郷土料理です 会津各地で愛されているこづゆ 地域や家庭により 味付けや具に少し違いはありま...
昨日は会津市内をドライブしました。 道路がツルツルしている所もありましたが、以外に快適でしたよ(#^.^#) 先日...
おはようございます。 どうも初めまして 鶴ヶ城会館で新し...
先日NHKさんが取材に来てくださり『やえちゃん』の画像やグッズを撮影していきました 9/22放送予定 『歴史秘話ヒストリ...
シリーズ『鶴ヶ城暦』 小雨ぱらつくあいにくの天気でしたが 3月の鶴ヶ城を撮ってまいりました 雪解けもすすみ 屋根も赤瓦が...
秋柄新登場 可愛い『はんかち・小布』🌼 続々入荷中 一足早く小物でdz...
これは涙ではありません (ノ◇≦。) 白河が落ち 棚倉・三春と北上した西軍 とうとう二本松の戦い 会津への義を 最後...
一気に秋めいてきた最近天気もいまいひとつの日が続き気温も上がりませんそんな8月も終わりの昨日奇跡的に一時太陽が雲の間から...
会津の今~新緑まぶしい塔のへつり~
やえちゃん今日は休養日♪