福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/5/16 お知らせ
シリーズ
『鶴ヶ城暦』
桜のシーズンも終わり
いよいよ新緑美しい5月の鶴ヶ城を
今回も説明不要でお届けいたします
どぞ♪
\(^o^)/
いかがでしたでしょうか
(#^.^#)
どんどん いい季節を迎える
5月の鶴ヶ城でした
会津 お城 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 幕末 戊辰戦争 白虎隊 新撰組 tsurukan
今日は朝から好天♪ 朝の気温は低かったけど とっても気持ちのいい天気です(^-^)/ 2日ぶりに見る梅ちゃんの 様子はど...
記事を読む
おはようございます (#^.^#) 会津のいいものなんでもあります 鶴ヶ城会館です \(^o^)/ 先日、当館に、ギタリ...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月三日 新撰組が越後口北部戦線を戦っている144年前...
寒いよー(>_<)今朝は今年一番の冷え込みの会津(>_<)裏磐梯や南会津では最低気温が氷点下だっ...
毎朝の冷え込みは 身に沁みますが 日中は穏やかな日が続く会津(^-^) やっぱり天気がいいと気持ちがいいですね♪ さて...
こんにちは 先月になるのですが、会津若松市七日町にあるあいづ屋さんへランチに行ってきました(^^) あいづ屋さんへ入ると...
先日行われた会津大学の学園祭をお伝えしたいと思います。 大学など縁が無い私からは、こんな時でもないと大学に行く機会が無...
今日は朝から雨 久々に雨が降っている会津です 昨日までの真夏日から ちょっと休憩という感じかな? もうすぐ梅雨明けも宣言...
福島県産いちご🍓入荷致しました 今回の品種は「とちおとめ」です、甘みと酸味のバランス...
平素は鶴ヶ城会館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 謹んで御礼申し上げます。 来たる平成27年12月21...
会津歴史紀行~長命寺 春雨や兵どもが夢の跡‥~
リアルやえちゃん出陣♪