福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/5/16 お知らせ
シリーズ
『鶴ヶ城暦』
桜のシーズンも終わり
いよいよ新緑美しい5月の鶴ヶ城を
今回も説明不要でお届けいたします
どぞ♪
\(^o^)/
いかがでしたでしょうか
(#^.^#)
どんどん いい季節を迎える
5月の鶴ヶ城でした
会津 お城 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 幕末 戊辰戦争 白虎隊 新撰組 tsurukan
昨日と今日の2日間 会津若松市立第一中学校の2年生女子が 職場体験に来てくれました 猪俣さんと鍋良さんです ...
記事を読む
こんにちは (#^.^#) 会津の観光ドライブイン 鶴ヶ城会館です 今日は 赤べこの絵付け体験に 中学生の皆さんがトライ...
前回の阿弥陀寺の時 あまり反応が無かったけど 私的には気に入っているので 今回もモノクロシリーズを強行します(^-^)/...
5月に入りました GWは今日まで好天が続いています 好天‥暑いくらいです (>_<) ちょっと早いかもしれな...
今日 3月1日は 県内の多くの高校で 卒業式が行われます 1年生の終わり間近に突然襲ってきた あの地震 あれからの2年間...
いよいよ本格的な夏の会津の到来! 今日から7月ですよー! 会津のお日市も、今日の『おんばさま』を皮切りにこの夏い...
毎日 いい天気が続く会津です でも 7月後半のような 攻撃的な暑さは少しおさまったかな? それでも まだまだ夏真っ盛りの...
こんばんは(#^.^#)今日はちょっとうれしかったことがあったので報告します今日、鶴ヶ城にお越し頂いたお客様から【きゅう...
見ていますか?私は見ています幕末の会津と新選組限定の歴史が好きな私なので長州の歴史は全然分からないのですが同じ幕末という...
おはようございます。 朝起きてカーテンを開けたら、あらびっくり "雪"がふっていました。 4...
会津歴史紀行~長命寺 春雨や兵どもが夢の跡‥~
リアルやえちゃん出陣♪