福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/5/17 お知らせ
じゃーん♪
リアルやえちゃんが出陣♪
やえちゃんが登場した途端
廻りは笑顔と歓声に包まれました
(#^.^#)
小さなお子ちゃんと握手や記念撮影したり
中学生に『白虎刀』で戦いを挑まれたり
大人気のやえちゃんです♪
中学生と同化して、やえちゃんが見えません(^_^;)
ジェラート工房や二の丸にもご挨拶
やえちゃんが登場するのは
一日のうち数十分
出会えた人はラッキーですよ♪
ぜひ、やえちゃんと会えるのを楽しみに
おいでください
\(^o^)/
八重の桜 会津 鶴ヶ城 tsurukan
ジェラート工房の製造の様子をお届けします✨ 今回は、『マンゴー』のジェラートを製造している様子を...
記事を読む
会津の秋の紅葉スポットを ご紹介しているこのシリーズ 今回は知る人ぞ知る王道ですよー!(*'ー'*) 今回ご紹介する場所...
お疲れ様でした(#^.^#)今日も 暑い 会津でした(>_<:)でもでも...今日は会津のビックイベント【柳...
会津のお漬物コーナー 《試食処》新設しました お漬物…何を買えば良いか分からん そんな時はこちらへどう...
いつの頃からか、私も気づかない間に突如現れた赤べこ雪だるま!! 道路沿いにあれば人目について分かるのでしょうが、 駐...
6月に入り 木々の緑も どんどん深みを増しています 夏の前の 素敵な季節ですね♪ 本日は そんな季節に包まれている 『塔...
頭隠した、恥ずかしがりやの今日の磐梯山 さらに... いつでも雄大な飯豊連邦 会津の代表格の山々も、雪化粧です ...
昨日は一日中黄砂が吹きました。 天気もぼんやりとくすんで、日中は少し薄暗い感じがしましたよね。 昨日お出かけされた方は、...
今朝起きたらビックリ!田舎の方に住んでいる私の家の前が雪に覆われているではありませんかえー!!!こんなに降っていたの!!...
甘さ控えめで上品な味わい。 丹波の黒豆煮がたっぷり入った極上のきんつばを鶴ヶ城会館限定で発売開始しました。 ...
鶴ヶ城暦~薫風香る5月~
街に歴史あり~七日町:清水屋旅館跡~