福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2015/1/17 お知らせ
tsurukan
お待たせしました!ぎりぎり間に合いました!鶴ヶ城の秋のライトアップ♪紅葉の盛りは過ぎてしまいましたがまだまだ幽玄な宵の姿...
記事を読む
先日 飯盛山の慶山焼さんから お聞きしました 会津若松市に 山本八重子(新島八重) のお墓があるんですね!! 私、恥ずか...
この秋オススメの紅葉スポットを 非定期に紹介している このコーナー 本日は これから紅葉の新名所に なりそうな予感たっぷ...
先日、ドイツ生まれの自転車のタクシー「ベロ」タクシー ではなく、、、 「ベコ」タクシー が...
2月8日(土) 関東を中心に猛烈な低気圧が 襲った一日でした(>_<) 会津絵ろうそくまつり 2日目のこの...
会津では昔から桃の節句に『天神様』を飾る習慣があります。 玩具の一つで張子でできているのですが、 こちらの天神様、上品で...
鶴ヶ城会館では、絵付け体験をしています。 夏休みのこの時期は、親子で絵付け体験をしていかれる方が沢山いらっしゃいます。 ...
営業再開についてこの度の東日本大震災の影響により、物流が不安定の為暫くの間、休館させていただいておりましたが、 24日よ...
今朝方… 季節はずれの… 雪 降臨 昨日、今日と凄く冷え込んでいる会津… さて… 先日開花した桜 どーなっ...
今日の磐梯山です \(^o^)/ 雪は、溶けちゃったみたいかな...? 最近、ブログのネタ集めの時間が無くて 今日は...
今日は小正月
降りやまない雪はない!