福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2015/1/17 お知らせ
tsurukan
GWも終わり 多くの方々が 日常の生活に 戻った今週ですね 私も少し気が抜けて ぼー‥ は!いかんいかんヽ( ・`ω・...
記事を読む
春うらら♪ 昨日とは打って変わり 好天の会津若松市 (#^.^#) 今日は久々に春の飯盛山のご紹介♪ まずは有名な『...
おはようございます \(^o^)/ 今日も とっても天気のよい 会津です (#^.^#) ぽかぽかですよ♪ 桜の開花も ...
おはようございます!朝から良いお天気ですね~。 来週はいよいよ『会津 冬の陣』が始まります(2月11日~12日) その2...
シリーズ『会津歴史紀行』 今日の旅の目的地はここ‥ ここは、猪苗代町と磐梯熱海町を結ぶ 『母成峠』です 白河 棚倉 ...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月十七日 この日鶴ヶ城籠城戦を維持するためにどうして...
~はじめに 平成二十四年の今日から~ 今日で あの日から1年6ヶ月の月日がたちました あっという間だったような 遠い昔...
今日は一枚入魂!幽玄に撮れた鶴ヶ城の今ですはかなげでおぼろげなその姿が幕末のあの頃の姿に感じたのは私だけでしょうか......
まずはじめに今回の長野県の地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます被害が拡大しないことを心よりお祈り申し上げ...
お疲れさまです (#^.^#) 今日は 会津若松市のイベント紹介です 会津若松駅前にて 50年ぶりに 【エキマエ盆踊り】...
今日は小正月
降りやまない雪はない!