福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/5/2 お知らせ
今日 5月2日は
暦上は平日ということもあり
観光客の方々の数も
少ないような‥
明日からは GW後半
家族やお友達と
ドライブがてら
たくさんの皆さまに
会津の春を楽しんでいただきたいです
飯盛山・大内宿・鶴ヶ城・塔のへつり
猪苗代湖に裏磐梯・五色沼・磐梯山
ソースカツ丼・喜多方ラーメン・カレー焼そば
ちょっとツウに こづゆににしんの山椒漬け
歴史探訪や景色探訪・知人友人との語らいの帰省
いろんな目的が 会津にはありますね♪
会津の良さを 満喫しに来て下さいね
(#^.^#)
tsurukan
鶴ヶ城会館の鶴ヶ城に近い入り口。 入り口を出るとすぐ、桜と梅?が綺麗に咲いています。 会津もようやく暖かくなってきまし...
記事を読む
ジェラート工房で、かき氷🍧始めました✨ その名も『夏氷』です!! 味は、『イ...
酒コーナーから蔵元販売のお知らせです😆🎉 4/27(土)10:00~1...
『廊下橋』 一般的なこの名前の意味は‥ (1)屋根を設けた、廊下に似た橋 (2)城の濠(ほり)にかけた、屋根や壁のある...
鶴ヶ城の紅葉も少しずつ終わりに近づいています 広葉樹の中でも葉っぱの大きいものは冬支度が終わりつつあるようです ...
福島県の桃を使った🍑 『桃ジャム』と『桃のコンポート』のご紹介です😄 ...
敬老の日ギフトにおすすめしたいアイテムを取り揃えました 会津木綿のバッグおすすめです👜 ...
新商品のご案内です💁 ❤ご当地熱愛麺❤ 坂内食堂✨喜多...
おはようございます 8月1日 午前8時27分の 会津の空です 雲ひとつない 真っ青な空の会津の朝です 今日も快晴!暑...
歴史・風土・文化・食 会津の誇るものは多々ありますが 今日はもうひとつの会津の魅力 大自然の世界に あなたをいざないまし...
今日も好天‥暑いくらい(>_<)
あーした天気になぁれ♪