福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/11/10 お知らせ
おはようございます
今朝 出勤途中 素敵な朝日を見ました
今日も快晴!!!
気持ちのいい会津の空です\(^o^)/
会津 観光 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 ドライブ tsurukan
大人気の、あの!食べ放題が! 今年も・・・やって来る! みなさまのご期待に応えて 今年も・・・・ しゃぶしゃぶ&...
記事を読む
昨日とうとう発表されました 東北・北陸地方の梅雨入り その宣言通り 雨が降り続く今日の会津です 今日は私の あるチャレ...
曇りの朝となった今日の会津 今夜からはこの冬一番の寒波が訪れるそうです 寒い日が続くので 防寒対策万全に 路面の凍結や圧...
ウメちゃん開花から 二日目の今日 ようやく二輪目が開花しました \(^o^)/ 一歩ずつ一歩ずつ 春の花弁を開いてい...
昨日は晴天♪ 一日中気持ちのよい青空でした(*´∀`) 会津の冬は どんよりとした空がほとんど そんな中での貴重な青空で...
幕末会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年八月二十八日は 娘子軍が戦火をくぐり抜け 無事入城を果たしまし...
今日は 会津の小正月行事のひとつ 歳の神 をご紹介しますね 喜多方市のとある地域の歳の神です 地区から寄せられたわらや豆...
『廊下橋』 一般的なこの名前の意味は‥ (1)屋根を設けた、廊下に似た橋 (2)城の濠(ほり)にかけた、屋根や壁のある...
鶴ヶ城暦 2月の番外編です 『ゆきほたる』 2月10日・11日に行われている 『絵ろうそくまつり』です 言葉はいりません...
鶴ヶ城会館というと 観光客のお土産しかないと 思ってらっしゃる 地元のみなさん 【つるかん】には、こんな可愛いものも た...
会津の今 ~奥会津の風景~
かがちゃん来館♪