福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/7/20 お知らせ
きれいな虹を発見!!
しかも、ダブル!!
この感動は
画像では伝わらない!
早く お外を見て
\(^o^)/
tsurukan
慶応四年八月二十三日 会津の一番長い日... 戊辰会津戦争で一番血が流れた日... 八重の桜 第二十六話 『八重,決戦...
記事を読む
『八重の桜』素晴しいスタートを切りましたね♪ 今後の展開がとても楽しみです そこで今日はちょっと志向を変えて 幕末 白虎...
大型連休も今日が最終日 長い休みも 楽しい日々は あっという間にすぎてしまいますね(>_<) 帰省や旅行など...
6月のイベントをご紹介いたします。 これから会津に来られる予定をしている方、会津にいる方の 参考になればいいなぁ~と思っ...
突然ですが 私的においしいと思うお土産【ベスト3】を発表したいと思います (ドラムロール)ダラララララ・・・・ジ...
あー!!!ヾ(゚□゚;)ノ ブログを読み返してみたら 今年1年の振り返り 4月から5月を飛び越えて 6月を振り返っていた...
2014年会津の振り返り今日は前回に引き続きお送りします3月頭には家庭にずらーっと並ぶ天神様これも会津の風物詩ですね(^...
お待たせしました(^-^) 歴女ひとり旅サイクリング編 今日は前回に引き続き その3 になります♪ 前回 如来堂で 新...
八重の桜第二十二話 【弟のかたき】 江戸から戻ってきた尚之助さんから 弟三郎の戦死、兄覚馬の 不明を聞かされた山本家 ...
雨の会津季節の変わり目の郷愁からかふと思ったことをひとりごと146年前の今頃会津ではたくさんの血と涙が流れていたんだなぁ...
さぁ!夏休みだぁ \(^o^)/
回答です 癒されて、されど悲しき六地蔵…