福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/11/10 お知らせ
tsurukan
『おはらしょうすけ』さん この方の名前 聞いた事ありますか? 民謡『会津磐梯山』の中に 出てくる人物です 会津では 運...
記事を読む
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月三日 新撰組が越後口北部戦線を戦っている144年前...
今年も会津若松市各地に 冬のほたるが舞っています 『会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~』 2月8日(金)9日(土)の2日...
会津若松市の七日町駅では、駅のなかに『カフェ』があります。 お話には聞いていたのですが、行ったことがなかったので散策して...
暑すぎず寒すぎず秋はいいですねー(*^。^*)そんな秋の会津で本領発揮するのが!裏磐梯です\(^o^)/夏は避暑地として...
こんにちは 毎日寒い日が続いていますね。 こんな時には温かいコタツに足をいれて、美味しい日本酒をぐぐっと飲む ...
10月5日(日)7時40分~13時までの間で、ランナーの皆さんが走るコース別に随時交通規制が敷かれます。 運転中の...
今日から5月です 若葉茂る 薫風香る新緑の季節です そんな5月初日に 会津で毎年行われている行事があります 場所は若松中...
今日は会津に数ある 聖地の中で 私が一番好きな場所のひとつ 如来堂の今をご紹介します 昨日のヒストリアでもチラッと映り ...
金曜日のひとりごと
黄金の如来堂~全ての斎藤一ファンに捧ぐ…