福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/5/12 お知らせ
大型連休が終わって一週間
月曜日の会津の時間は
とっても静かに流れています
市内も静かに
週の初めをすごし
郊外では
田植えの準備のトラクターが
水が張られた田んぼを
ゆっくりとゆっくりと
馴らしています
最近 会津の今の写真を
お届け出来なくて
ごめんなさい
観光地や名勝地だけでなく
出勤時に見える
そんな日常の会津を
お伝えすることもありかな
機会があったら
いつもの会津をお届けしますね
会津 tsurukan
お待たせしましたぁ! 恒例の、【つるかん】紅葉情報 今週も、いつもの風景を 定点観測を行いましたよぉ(*^^)v 今週で...
記事を読む
坂下の初市は毎年天気が荒れる! そんなジンクスを吹き飛ばすかのように 好天の初市を迎えた 1月14日の会津坂下(ばんげ)...
『日中線』 この名前をご存知でしょうか? 1938年(昭和13年) 喜多方駅を起点として開通した 国鉄(当時)のローカル...
いつもご利用ありがとうございます。 品薄につき、一旦休止しておりました白虎刀のネットショップ販売を再開させていただ...
昨日今日と4月に入ってからとても良い天気の会津♪今朝の梅ちゃんはうーん...微妙な成長ですさて 今日は久々に会津の今を特...
振り返ってみると あっという間に過ぎた 2013年 平成25年 会津のいいとこを伝えたくて いろんな会津を紹介してきた...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 南部から押し寄せ 昨日の関山の戦いに勝利した西軍 関山を下り 本郷から鶴ヶ城を目指...
5月も残り今週1週間ですね 早いなぁ 来週からは6月です 会津も若葉の季節になっています 美味しそうな春の味覚も♪ ...
今日は 冬の長床を紹介しますね♪ 知っている人は知っている 源義家 (大河に登場中の源氏の直系のご先祖様です) ゆかりの...
🌾食品コーナー🌾 う米めん(うまいめん)ご存知ですか✨その名...
いつもの日常
会津若松ぶらり歴女旅