福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/4/15 お知らせ
今日は特別な場所の紹介ではありません
会津の各地域に住んでいる方々が
日常に見る風景を
そっと覗いてみます
会津の良さのひとつに
自然の美しさがあります
会津の人が
日常見ている自然の風景を
お楽しみください(^-^)
写真がどこの場所を撮ったものかを
想像しながら
ここからは言葉不要で
どうぞ(^-^)/
tsurukan
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年...
記事を読む
今日は朝から冷たい雨が降り続く会津日中の気温も上がらない予想ですすっかり山々の紅葉も薄れ長い会津の冬の訪れを待つ季節にな...
青空も広がってきた今日の会津♪ やっぱり天気がいいと 気持ちもいいですねー(^-^) とはいえ 今は1月 まだまだ雪への...
午前中はなんとか持ったけど 午後は強い雨が局地的に 降ってきました(>_<) 天気がイマイチだと 気持ちも...
鶴ヶ城周辺では 一番最初に咲くと言われる 会津若松税務署の桜 税務署は 鶴ヶ城会館の道路向かいにあります その桜の今日!...
本日も快晴(ノ*´∀`)ノ 今日は暑く感じるくらいになりそうな会津です いよいよ新緑の季節到来ですね(^-^)/ さぁ...
2019年4月5日(金) 鶴ヶ城会館内に・・・ 会津着物レンタル 鶴雅 ...
結局 どよどよムシムシの 今日一日でしたねぇ そんな今日だから いいこと教えちゃいます \(^o^)/ 8月28日(日)...
今日のブログは久々の 歴史探訪を行いましょう 今日紹介する場所は会津若松から 越後街道を西に向かった 会津坂下町 町中...
★娘子軍 入城出来ず 登城を促す早鐘が城内になりひびく中 間に合わず入城出来なかった人々もいました 『中野竹子』 後に娘...
いよいよ本番!桜ウィーク会津
開花宣言!