福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/4/10 お知らせ
今日は
朝からぽかぽか
気持ちのいい天気
桜も目覚めそうですね
(#^.^#)
tsurukan
『会津歴史紀行』 今年最後の訪問は やはり 幕末~戊辰戦争~に想いをよせて 訪ねてきました まず、訪れた先は猪苗代町 士...
記事を読む
今年も残り少なくなってまいりました 今回は雪の無いお正月かな?と思っていましたが 降りましたね・・・鶴ヶ城も雪化粧し...
今日は 前回の企画が 予想以上に好評だったので 昔話し その2をお贈りしますね 決して...決して... ネタがないから...
湖南側から 眺めた猪苗代湖 しぶき氷の季節から 春の季節への 移り変えです また 気持ちいい季節が やってきます (...
GWの中休み 寒いし特に行事もないし‥ ネタがなぁい(>_<) と、いう訳で 今日は 四季折々の会津の風景...
幕末会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年八月二十七日 この日は 西軍に奪われた要所 小田山の奪回戦が行...
この日は鶴ヶ城城下では 城サミットと城まち博で賑わっていた 会津若松市の先週末(⌒-⌒) そんな市内をあえて 遠くから...
幕末戊辰会津戦争 最後まで会津に寄り添い 共に戦ってくれた 斎藤一率いる新選組を描いた 【新選組 夢幻録】 本日はいよい...
いよいよですねー! 明日から放送開始ですよー! 会津をどういう風に伝えてくれるか ワクワクの『八重の桜』です \(^o^...
10月も折り返し 久々に、定点観測してきました \(^o^)/ 前回 10月8日と比較して 本日 10月17日は ...
鶴ヶ城暦~4月9日~
会津歴史紀行 ~なよたけの‥~