福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/4/10 お知らせ
今日は
朝からぽかぽか
気持ちのいい天気
桜も目覚めそうですね
(#^.^#)
tsurukan
昨日書いた小法師雪だるまですが、 見てきた所、やはり少しサイズダウンしておりました・・・ お肉たっぷりの私としてはとても...
記事を読む
幕末会津戦争へタイムスリップ 144年前の八月二十四日 籠城戦 二日目のこの日はこのような戦いがありました ★天神橋の...
本日は 会津伝統工芸のひとつ 絵ろうそくをご紹介させていただきます♪ 全て手作り 価格も、大きさにより、さまざま...
すっかり暖かくなり これからは修学旅行や 教育旅行のシーズンですね(^-^) 会津若松市内にも 地図を片手に散策する子供...
いきなり登場の千円札! 知らず知らずのうちに 日本全国の方が 毎日のようにこの方のお顔を 眺めているのです 野口英...
ふと‥ 足元を見たら 会津にも しっかり春が芽吹いています (#^.^#)
母の日5月8日(日)と父の日6月19日(日)に向けましておすすめ商品コーナーを展開中です(^^) 担当者が選り...
朝は寒くて曇っていたけど 徐々に青空も広がり始めている今の会津 今週で1月も終わりですね 今週末からは2月に入る会津です...
連日ブログで更新していますが 我が家ではホタルが見れます これはとっても幸せなことだと思います そうそう家の前に ホタル...
お盆明け2日目の火曜日やはり少し疲れが溜まりますね(^_^;)みなさんも無理せず徐々に身体を慣らしてくださいね(^-^)...
鶴ヶ城暦~4月9日~
会津歴史紀行 ~なよたけの‥~